*10月21日-11月22日に当企画の上映はありません。

[10月、11月の上映企画]
10月31日(木)~11月10日(日) アメリカ議会図書館 映画コレクション
11月12日(火)~11月17日(日) サイレントシネマ・デイズ 2019

日墺洪国交樹立150周年
オーストリア映画・ハンガリー映画特集
Films from Austria and Hungary
—Celebrating 150th Anniversary of the Diplomatic Relations with Japan

開催概要

会期
2019年10月10日(木)-10月20日(日)、11月23日(土)-11月24日(日)
10月、11月の休館日:月曜日
会場
長瀬記念ホール OZU(2階)
定員
310名(各回入替制・全席自由席)
主催
国立映画アーカイブ、駐日ハンガリー大使館、駐日オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京
協力

Hungarian National Film Fund – Film Archive(ハンガリアン・ナショナル・フィルム・ファンド=フィルムアーカイブ)
 
 

★各回の開映後の入場はできません。

当日券についてはこちらをご覧ください。
前売券についてはこちらをご覧ください。

※重要※
台風19号の接近に伴い、上映中止となった10/12(土)、13(日)の上映回につきまして、前売券の払い戻しと振替上映を行います。

詳細はこちらをご覧ください。

[NFAJプログラムNo.15]

概要

 本年は、日本とオーストリア=ハンガリー二重帝国が修好通商条約に調印してから150年にあたります。同帝国の歴史は第一次世界大戦の結果幕を閉じますが、その後それぞれ共和制へと移行したオーストリアとハンガリーは、激動の時代を経ながら、日本との友好関係を築いてきました。こうした歴史をふまえ、国立映画アーカイブでは、駐日オーストリア大使館および駐日ハンガリー大使館と共同で、両国の映画を特集する上映会を開催いたします。
 上映作品は、当館所蔵の日本語字幕付きプリントを中心に、さらに両大使館の提供による作品も加え、計10プログラム(両国5プログラムずつ、計16本)となります。歌や音楽の魅力を前面に押し出した大衆映画から個性的な映画作家たちによる実験的作品まで、また、社会の厳しい現実を鋭くとらえた映画から、清算できない歴史と向きあった映画まで、多様な作品がそろいました。この機会に、ぜひ両国の映画をご覧になり、その歴史や文化にふれてみてはいかがでしょうか。皆さまのご来館をお待ち申し上げます。

上映前挨拶・上映後トークのお知らせ(2019.10.16更新)

  • 10月10日(木)3:00pm『私の20世紀』[4Kレストア版]上映前挨拶
    ナジ・アニタさん(ハンガリー大使館一等書記官)
  • 10月16日(水)1:30pm『もうひとりの人』上映前挨拶
    コーシャ・バーリンさん(ハンガリー外務貿易省職員)
  • 10月19日(土)4:00pm『悪童日記』上映後トーク
    堀茂樹さん(翻訳家・慶応義塾大学名誉教授)、ナジ・アニタさん
  • 挨拶・トークのみの参加はできません。

「マリア・ラスニッヒ作品集」上映時間に関するお知らせ(2019.10.1更新)

映写の関係上、各作品の間にインターバルを要するため、「マリア・ラスニッヒ作品集」の上映時間の目安は下記の通りになります。あらかじめご了承ください。
▶本編の上映時間 64分+インターバル 約6分=約70分

NFAJプログラムNo.15 前売券に関するお知らせ(2019.9.18更新)(追記)

消費税率変更に伴い、チケットぴあの各種手数料が改定となるため、2019年10月1日より、1枚につき発券手数料110円がかかります。


プログラム

ハンガリー人の人名のみ「姓・名」の順に表記しています。
■「マリア・ラスニッヒ作品集」および『映画に必要なのは女と銃だけだ』以外は、すべて日本語字幕が付いています。

■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (声)=声の出演
■特集には不完全なプリントや状態の悪いプリントが含まれていることがあります。
■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。

〈オーストリア映画〉

〈ハンガリー映画〉


上映日時(チケット購入)

※重要※
台風19号の接近に伴い、上映中止となった10/12(土)、13(日)の上映回につきまして、前売券の払い戻しと振替上映を行います。

詳細はこちらをご覧ください。

■作品によって開映時間が異なりますのでご注意ください。

10/10(木)
私の20世紀 [4Kレストア版]103分 *上映前挨拶あり 長瀬記念ホール OZU
幼な心91分 長瀬記念ホール OZU
10/11(金)
君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956120分 長瀬記念ホール OZU
マリア・ラスニッヒ作品集本編 64分+インターバル 約6分 長瀬記念ホール OZU
10/12(土)
10/13(日)
10/14(月) 休館日
10/15(火)
悪童日記112分 長瀬記念ホール OZU
映画に必要なのは女と銃だけだ93分101分 長瀬記念ホール OZU
10/16(水)
もうひとりの人219分 *途中休憩あり
*上映前挨拶あり
長瀬記念ホール OZU
君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956120分 長瀬記念ホール OZU
10/17(木)
未完成交響楽93分 長瀬記念ホール OZU
メリー・ゴー・ラウンド93分 長瀬記念ホール OZU
10/18(金)
幼な心91分 長瀬記念ホール OZU
ミュラー探偵事務所104分 長瀬記念ホール OZU
10/19(土)
私の20世紀 [4Kレストア版]103分 長瀬記念ホール OZU
悪童日記112分 *上映後トークあり 長瀬記念ホール OZU
10/20(日)
映画に必要なのは女と銃だけだ93分101分 長瀬記念ホール OZU
マリア・ラスニッヒ作品集本編 64分+インターバル 約6分 長瀬記念ホール OZU
10/21(月) 休館日
10/22(火)
10/23(水)
10/24(木)
10/25(金)
10/26(土)
10/27(日)
10/28(月) 休館日
10/29(火)
10/30(水)
10/31(木)
11/1(金)
11/2(土)
11/3(日)
11/4(月) 休館日
11/5(火)
11/6(水)
11/7(木)
11/8(金)
11/9(土)
11/10(日)
11/11(月) 休館日
11/12(火)
11/13(水)
11/14(木)
11/15(金)
11/16(土)
11/17(日)
11/18(月) 休館日
11/19(火)
11/20(水)
11/21(木)
11/22(金)
11/23(土)
未完成交響楽93分 振替上映 長瀬記念ホール OZU
ミュラー探偵事務所104分 振替上映 長瀬記念ホール OZU
11/24(日)
メリー・ゴー・ラウンド93分 振替上映 長瀬記念ホール OZU
もうひとりの人219分 振替上映
*途中休憩あり
長瀬記念ホール OZU

当日券 入場方法

当日券(発券=2階受付)

料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料

◆当日券で入場される方には、開館と同時に、当日上映される全ての回の入場整理券を1階ロビーにて発券します。各日の開館時間についてはスケジュールをご覧下さい。

  • 各回の開映後の入場はできません。
  • 当日券の発券は、定員に達し次第締切ります。
  • 学生、シニア(65歳以上)、障害者、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
  • 当日券の発券は各回1名につき1枚のみです。

入場方法

  1. 前売券をお持ちの方は、開場時(開映30分前)に、前売券に記載された整理番号順にご入場いただけます。
  2. その後は、当日券の整理券をお持ちの方が、整理番号順にご入場いただけます。前売券をお持ちの方は、随時ご入場いただけます。
    ・前売券・当日券は当日・当該回のみ有効です。

前売券 入場方法

台風19号の接近に伴い中止となった10月12日(土)、13日(日)の振替上映の前売券は10月24日(木)より追加販売開始。詳しくはこちら

前売券

9月24日(火)10時より、チケットぴあにて全上映回の前売券(全席自由席・各150席分)を販売します。

[Pコード:550-377]

前売料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円

  • 別途発券手数料がかかります。
  • 各回の開映後の入場はできません。
  • 学生、シニア(65歳以上)の方は証明できるものをご提示ください。

前売券の購入方法

[Pコード:550-377]

チケットぴあ店舗、セブン-イレブンで購入

9月24日(火)10:00より各プログラムの前日まで購入可能
前売料金に加え、1枚につき発券手数料がかかります。

受付電話(0570-02-9999)で購入

9月24日(火)10:00より各プログラムの4日前23:59まで購入可能
前売料金に加え、1枚につき発券手数料がかかります。

  • 毎週火・水2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止となります。

チケットぴあのサイト(https://w.pia.jp/t/nfaj-austriahungary/)で購入

購入時期によってご利用可能な決済方法が異なります。
前売料金に加え、1枚につき発券手数料、また決済方法によって1件につき決済手数料がかかる場合があります。

  • 購入サイトは準備でき次第アップされますが、ご利用は9月24日(火)10:00からです。
  • 本前売券の購入に、システム利用料はかかりません。
  • チケットぴあの手数料等については、チケットぴあHPのヘルプ利用料一覧の頁をご覧ください。

入場方法

①前売券をお持ちの方は、開場時(開映30分前)に、前売券に記載された整理番号順にご入場いただけます。
②その後は、当日券の整理券をお持ちの方が、整理番号順にご入場いただけます。前売券をお持ちの方は、随時ご入場いただけます。

  • 前売券・当日券は当日・当該回のみ有効です。

トークイベント

▶10月10日(木)3:00pm『私の20世紀』[4Kレストア版]上映前挨拶
ナジ・アニタさん(ハンガリー大使館一等書記官)

▶10月16日(水)1:30pm『もうひとりの人』上映前挨拶
コーシャ・バーリンさん(ハンガリー外務貿易省職員)

▶10月19日(土)4:00pm『悪童日記』上映後トーク
堀茂樹さん(翻訳家・慶応義塾大学名誉教授)、ナジ・アニタさん

  • 挨拶・トークのみの参加はできません。

(2019.10.16更新)


振替上映の前売券販売

台風19号の接近に伴い中止となった10月12日(土)・13日(日)の振替上映の追加前売券を、10月24日(木)より発売します。

<振替上映>
■11月23日(土・祝)<
11:00am開館>
1:00pm『未完成交響楽』(93分)
4:00pm『ミュラー探偵事務所』 (104分)

■11月24日(日)<10:00am開館>
11:00am『メリー・ゴー・ラウンド』(93分)
2:00pm『もうひとりの人』(219分+途中休憩10分)

  • 10月12日(土)・13日(日)の購入済前売券は、同作品の振替上映に限り、そのまま有効になります(作品の変更はできません)。振替上映の鑑賞をご希望の方は、該当の前売券をお持ちの上、ご来場ください。(払い戻しをご希望の方はこちら。)

追加前売券

10月24日(木)10時より、チケットぴあにて11月23日(土・祝)、24日(日)の上映回の追加前売券(全席自由席・各100席分)を販売します。

[Pコード:550-377]

前売料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円

  • 別途発券手数料がかかります。
  • 各回の開映後の入場はできません。
  • 学生、シニア(65歳以上)の方は証明できるものをご提示ください。

前売券の購入方法

[Pコード:550-377]

チケットぴあ店舗、セブン-イレブンで購入  

10月24日(木)10:00より各プログラムの前日まで購入可能
前売料金に加え、1枚につき発券手数料がかかります。

受付電話(0570-02-9999)で購入 

10月24日(木)10:00より各プログラムの4日前23:59まで購入可能
前売料金に加え、1枚につき発券手数料がかかります。

  • 毎週火・水2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止となります。

チケットぴあのサイト(https://w.pia.jp/t/nfaj-austriahungary/)で購入 

購入時期によってご利用可能な決済方法が異なります。
前売料金に加え、1枚につき発券手数料、また決済方法によって1件につき決済手数料がかかる場合があります。  

  • 購入サイトは準備でき次第アップされますが、ご利用は10月24日(木)10:00からです。
  • 本前売券の購入に、システム利用料はかかりません。
  • チケットぴあの手数料等については、チケットぴあHPのヘルプ利用料一覧の頁をご覧ください。

入場方法

①前売券をお持ちの方は、開場時(開映30分前)に、前売券に記載された整理番号順にご入場いただけます。
②その後は、当日券の整理券をお持ちの方が、整理番号順にご入場いただけます。前売券をお持ちの方は、随時ご入場いただけます。

  • 前売券・当日券は当日・当該回のみ有効です。