蒔絵における二人の人間国宝・松田権六と田口善国の制作の場を捉えたフィルム。『蒔絵 松田権六のわざ』は、約8カ月間「蒔絵槇に四十雀模様二段卓」の制作を記録した作品で、『変幻自在 田口善国』は、「王蜂蒔絵飾箱」の制作過程を構想の段階から捉えた作品。
![]() 小ホール
工芸を記録する[2]
(計67分) 蒔絵における二人の人間国宝・松田権六と田口善国の制作の場を捉えたフィルム。『蒔絵 松田権六のわざ』は、約8カ月間「蒔絵槇に四十雀模様二段卓」の制作を記録した作品で、『変幻自在 田口善国』は、「王蜂蒔絵飾箱」の制作過程を構想の段階から捉えた作品。 伝統工芸記録映画シリーズ1 蒔絵 松田権六のわざ (31分・16mm・カラー) ’73(日経映画社)(監)小谷田亘(脚)北條明直(撮)森康(編)井上正司(録)甲藤勇(音)広瀬量平(解)平光淳之助 伝統工芸の名匠 変幻自在 田口善国 蒔絵の美
(36分・16mm・カラー) ’93(日経映像)(監)(脚)黒崎洋一(撮)大木大介(音)中島茂之(解)佐藤慶 |
![]() |