Art東京国立近代美術館
Craft&Design東京国立近代美術館工芸館
MOMAT TOP
Screening 上映・企画情報
小ホール

京橋映画小劇場 No.19
アニメーションの先駆者
大藤信郎

Kyobashi-za No.19
Noburo Ofuji:Pioneer of Japanese Animation [Film Screening]

※金曜日・土曜日・日曜日のみの上映となります。
2010.8.20-9.5
作品詳細
2 8/20(金) 6:00pm 8/28(土) 2:00pm 9/5(日) 5:00pm

上海事変の「爆弾三勇士」にヒントを得た『蛙三勇士』とその姉妹篇『沼の大將』は、大藤にとって初の本格的な(フィルム式)トーキー作品となった(上映プリントは無声版)。また1937年の『カツラ姫』ではコダクロームによるカラーの試作も行っている。本プログラムでは、『カツラ姫』製作中の大藤の仕事場をアマチュア映画の草分け・荻野茂二が取材した『色彩漫画の出來る迄』を参考上映する。政岡憲三との共同による『西遊記』は長らく行方不明とされていたが、近年フィルムの一部が発掘された。

春の唄
(3分・16fps・35mm・無声・染色)

’31(千代紙映画社)(画)大藤信郎

心の力
(12分・24fps・35mm・無声・白黒)

’31(文部省)(画)大藤信郎

蛙三勇士
(7分・24fps・35mm・無声版・調色)

’33(千代紙映画社)(画)大藤信郎

沼の大將
(9分・20fps・35mm・無声版・白黒)

’33(千代紙映画社)(画)大藤信郎

天狗退治
(10分・24fps・35mm・無声版・白黒)

’34(千代紙映画社)(画)大藤信郎

西遊記
(10分・24fps・35mm・無声・白黒)

’34(千代紙映画社)(監)大藤信郎、政岡憲三

ちんころ平平(へいべい) 玉手箱
(8分・35mm・白黒)

’36(千代紙映画社)(画)大藤信郎

色彩漫画の出來る迄
(5分・35mm・カラー)

’37(監)荻野茂二

■(監)=監督・演出 (構)=構成 (原)=原作 (画)=作画 (音)=音楽 (解)=解説・ナレーション
■特集には不完全なプリントが含まれています。
■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。
■各プログラムの上映順序は変更になる場合があります。


Calendar 上映・展示カレンダー
上映・展示カレンダー
The National Museum of Modern Art, Tokyo