作品詳細
41 |
8/12(金) 3:00pm |
9/4(日) 4:00pm |
|
川本喜八郎のアニメーション映画集
(計104分)
劇作家飯沢匡らと結成したグループで人形作りの経験を積み、プラハ留学を経て自主製作の道に入り、日本の人形アニメーションを先導した川本喜八郎。師イジー・トルンカのすすめで日本の伝統芸能(壬生狂言)を題材にしたユーモラスな『花折り』、ヨーロッパの抽象絵画を連想させる『旅』、超現実的な世界をセピア調のくすんだパステル使いで描いた『詩人の生涯』、若い僧侶に惚れた女の妄執の物語を気品ある人形に託した『道成寺』、能の「求塚」を土台に、二人の男に愛され自害した乙女の死後の壮絶な世界を描いた『火宅』、そしてチェコへの“里帰り”の合作『いばら姫またはねむり姫』を上映する。
'68(監)(脚)(人形)(動)川本喜八郎(撮)吉岡謙(人形)三角永子、青山浩子(動)及川功一(音)小森昭宏(声)黒柳徹子
'73(監)(脚)(動)川本喜八郎(撮)吉岡謙、田村実(動)見米豊、荒木靖一(美)小前隆、徳山正美
'74(監)(動)川本喜八郎(原)安部公房(撮)田村実(動)見米豊、石川隆男(美)小前隆、徳山正美(音)湯浅讓二
'76(監)(脚)(人形)(動)川本喜八郎(撮)田村実(人形)若佐ひろみ、高橋佳代子(動)尾崎良、峰岸裕和ほか(美)壬生露彦、中川涼(音)松村禎三
火宅 能「求塚」より
(19分・35mm・カラー)※16mmから35mmに変更となります
'79(監)(脚)(人形)(動)川本喜八郎(撮)田村実(人形)穂坂かほる(動)峰岸裕和、大向とき子、吉田悟、宮澤みきお、秦泉寺博(美)小前隆、徳山正美、原口智生(音)武満徹(声)観世静夫
いばら姫またはねむり姫
(21分・35mm・カラー)
'90(川本プロ=今日=クラートキーフィルム・プラハ=イジィ・トルンカスタジオ)(監)(脚)(人形)川本喜八郎(原)(解)岸田今日子(撮)田村実、ヤン・ミュレル(動)ヴラスタ・ポスピーシロヴァ、峰岸裕和ほか(美)ヤン・ルジチカ(音)スヴァトブルク・ハヴェルカ
■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (動)=動画、アニメーション (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (照)=照明 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション
■スタッフ、キャストの人名は原則として公開当時の表記を記載しています。
■紫色の人名は今回の上映で追悼する方々です(出演者の場合、カッコ内は映画中の役名です)。
■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。
■特集には不完全なプリントが含まれていることがあります。