マキノによる当初のタイトル案は「纏仁義」。浅草のやくざ・大場(須賀)が、デパート建設のためにねらった土地には昔ながらの長屋が建っていた。この土地を獲得しようと悪辣な行為を繰り返す大場のもとへ、江戸常組の小頭・中山秀次郎(高橋)が殴り込む。マキノの姓名判断により、女優・太田雅子は本作から梶芽衣子に改名した。
大ホール
日本残俠伝
マキノによる当初のタイトル案は「纏仁義」。浅草のやくざ・大場(須賀)が、デパート建設のためにねらった土地には昔ながらの長屋が建っていた。この土地を獲得しようと悪辣な行為を繰り返す大場のもとへ、江戸常組の小頭・中山秀次郎(高橋)が殴り込む。マキノの姓名判断により、女優・太田雅子は本作から梶芽衣子に改名した。 '69(日活)(原)(脚)マキノ雅弘(脚)永田俊夫(撮)横山実、北泉成(美)中村公彦(音)小杉太一郎(出)髙橋英樹、水島道太郎、伴淳三郎、長門裕之、津川雅彦、葉山良二、須賀不二男、南田洋子、山本陽子、梶芽衣子 ■(原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|