こども映画館 2005年の春休み
Kids★Cinema

アニメーションおもしろ七変化!
にっぽんクラシック・アニメ名作選 くもとちゅうりっぷ

人形が動く!
絵が動く!
のぞいてみよう!
アニメーションの不思議

上映のあと、お話を聞きながら、展示室で映画のカメラやアニメの原画などを見ましょう

午前11時スタート(午前10時30分開場)
3月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)

東京国立近代美術館フィルムセンター 小ホール(地下1階)→展示室(7階)

協力:IMAGICA

料金
大ホール(2階)
小・中学生100円
幼児(未就学児童)無料
一般500円
高校・大学生・シニア300円
展示室(7階)
小・中学生無料
幼児(未就学児童)無料
一般・高校・大学生・シニア「こども映画館」の上映をご覧になった引率の方は、当日の半券ご提示により展示室が無料になります。(通常、一般200円/大学生・シニア70円/高校生40円)
3月19日(土)
くもとちゅうりっぷ(15分)1943年

 逃げるてんとう虫の女の子を助けた、やさしい花の物語

すて猫トラちゃん(21分)1947年

 すて猫だったトラちゃんに、新しい家族ができたけど…

トラちゃんのカンカン虫(10分)1950年

 船に乗ったトラちゃんとミケちゃん、これからどうなる?

3月20日(日)
煙突屋ペロー(23分)1930年

 戦争のもたらした悲しみを影絵に表した名作

アリチャン(11分)1941年

 あのバイオリンがどうしてもほしい…でもいいの?

魔法のペン(11分)1946年

 こわれた町をどんどん直してしまう一本のふしぎなペン

ぽっぽやさん のんき駅長の巻(13分)1948年

 そんなにのんきじゃ、列車がぶつかっちゃうよ!

3月26日(土)
花と蝶(9分)1954年

 白い蝶、赤い蝶、黄色い蝶に雨が降ってきた…

ふくすけ(18分)1957年

 風船みたいに軽いカエル「ふくすけ」のなやみとは?

ポロンギター(26分)1959年

 人びとがみんなおどり出す、ふしぎなギターがありました

3月27日(日)
トラちゃんと花嫁(15分)1948年

 お姉さん猫の結婚式に、トラちゃんとミケちゃんは?

うかれバイオリン(13分)1955年

 牧場を追われた男の子が手に入れたバイオリンとは?

黒いきこりと白いきこり(16分)1956年

 ある寒い雪の日、クマとキツネとリスがやってきた…

こねこのらくがき(12分)1957年

 いたずらで書いたかべの落書きが、動き出した!

*上映のあと、展示室(7階)で映画のいろいろな機材や資料を見ましょう

「こども映画館」は、年に2回、春休みと夏休みに開催される、子供たちのための上映会です。子供たちの引率や付き添いではない大学・専門学校生、一般、シニア(65歳以上)の方々の単独鑑賞はご遠慮願います。
開映後の入場はできません。
シニア(65歳以上)の方は、必ず年齢を証明できるものをご提示下さい。

保護者・指導教員・引率者の皆様へ

この春の「こども映画館」は、上映と展示という2つの鑑賞体験を通じて、こどもたちにアニメーションの仕組みと面白さを知ってもらう企画です。フィルムセンター研究員の分かりやすい解説も加えて、各回、1時間強のプログラムとなります。

「こども映画館」は、児童・生徒を対象としたフィルムセンターの映画上映プログラムです。年2回、夏休みと春休みの期間に開催します。「こども映画館」は次のような目的で企画されています。

●こどもたちに、日本映画という偉大な国民的文化芸術遺産の素晴らしさ、楽しさを知ってもらう。

●こどもたちに、テレビ等の家庭内視聴では得られない、大きなスクリーンによる本物の映画(フィルム)を楽しむ機会を提供する。

●優れた映画作品の鑑賞を通して、こどもたちの豊かな情操と高い映像理解能力(リテラシー)を育む。

こどもたちが映画館に集まり、みんなが暗闇のなかで集中して大きなスクリーンを見つめ、泣き、笑い、緊張し、興奮し、感動する――かつてはごく当たり前であった、こうした映画の原風景の素晴らしさを、今日のこどもたちにも味わってもらいたいと思います。きっと良い思い出になることでしょう。

★「こども映画館」は先着順の入場です。発券・開場は開映の30分前から行ない、定員(310名)に達し次第締め切ります(各回入替制)。観覧券は当日・当該回にのみ有効です。開映後の入場はできません。

★「こども映画館」は小・中学生および高校生のための上映企画です。こどもたちの引率や付き添いではない大学・専門学校生、一般、シニア(65歳以上)の方々の単独鑑賞はご遠慮願います。

先着100名のお客様に素敵な記念品をさし上げます(小・中学生のみが対象となります)。

お問い合わせ:ハローダイヤル03-5777-8600
東京国立近代美術館ホームページ:http://www.momat.go.jp/

フィルムセンター 〒104-0031東京都中央区京橋3-7-6

▼交通:

東京メトロ銀座線京橋駅下車、出口1から昭和通り方向へ徒歩1分
都営地下鉄浅草線宝町駅下車、出口A4から中央通り方向へ徒歩1分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅下車、出口7より 徒歩5分
JR東京駅下車、八重洲南口より徒歩10分