Art東京国立近代美術館
Craft&Design東京国立近代美術館工芸館
MOMAT TOP
Screening 上映・企画情報
大ホール

生誕百年 木下惠介劇場

Keisuke Kinoshita Retrospective at his Centenary
2012.9.30-10.28

2012年9月30日(日)~10月28日(日)

開催要領

会場=大ホール
定員=310名(各回入替制)
料金=一般500円/高校・大学生・シニア300円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、キャンパスメンバーズは無料
★東京国立近代美術館60周年を記念して、誕生日当日のご入場は無料となります(証明できるものをご提示ください)。

発券=2階受付
・観覧券は当日・当該回のみ有効です。
・発券・開場は開映の30分前から行い、定員に達し次第締切ります。
・学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
・発券は各回1名につき1枚のみです。

★開映後の入場はできません。
★10月の休館日:月曜日、10月29日(月)-11月2日(金)、11月4日(日)-11月5日(月)
※11月3日(土・祝)は展示室・図書室は休室です。

 本年は、日本映画の黄金期を代表する巨匠であるだけでなく、テレビドラマの分野においても重要な貢献を果たした木下惠介監督(1912-1998)の生誕百年を記念する年にあたります。1933年に松竹蒲田撮影所に入社した木下は、現像・撮影パートや助監督を経て、1943年に監督第1作『花咲く港』を撮り、高い評価を受けます。以後、戦後から昭和の終わりまで、数々の名作映画を世に送り出す傍ら、テレビの世界にもいち早く進出し、多くの作品で制作・監修や演出・脚本などを務めました。
 本企画は、木下の野心的な喜劇映画作品に加え、現在見る機会が少ないテレビドラマ・シリーズ枠「木下恵介アワー」(木下恵介劇場)とテレビアニメ・シリーズ「赤い鳥のこころ」を上映し、木下の忘れられた/知られざる魅力を再発見する試みです。
 皆様のご来場をお待ち申し上げます。


木下喜劇と木下恵介アワー
「木下恵介アワー」(当初のタイトルは「木下恵介劇場」)は、1964年10月27日から1974年9月25日まで、TBS系列で毎週火曜日(のちに水曜日に変更)に放映された、30分のテレビドラマ・シリーズ枠。制作の中心は、木下と博報堂、TBS(当時は東京放送)が共同出資して設立した木下恵介プロダクションで、「喜びも悲しみも幾歳月」(1965)以降は松竹が共同制作。

赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ
「赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ」は、1979年2月5日から7月30日まで、テレビ朝日系列で毎週月曜日に放映された、30分のテレビアニメ・シリーズ。木下は全体の監修を行い、弟の木下忠司・関根光致子夫妻のプロダクション・K&Sが制作。アニメーション製作はシンエイ動画。1970年代にファミリー層の支持を集めた「アルプスの少女ハイジ」(1974)や「まんが日本昔ばなし」(1975-1994)といった、いわゆる名作アニメ・シリーズの流れの中にあるもので、各話の原作は大正期に創刊された児童文学雑誌「赤い鳥」(1918-1936)を始めとする童話から採られている。



      ↓↓↓↓↓PDF版でもご覧いただけます↓↓↓↓↓
        「NFCカレンダー」2012年10月号

1 木下恵介アワー わが子は他人 第一回(25分・16mm・カラー)
花咲く港(82分・35mm・白黒)
2 木下恵介アワー たんとんとん 第一回(25分・16mm・カラー)
生きてゐる孫六(89分・35mm・白黒)
3 木下恵介アワー 二人の世界 第一回(25分・16mm・カラー)
お嬢さん乾杯(89分・35mm・白黒)
4 木下恵介アワー おやじ太鼓 第一回(25分・16mm・白黒)
破れ太鼓(108分・35mm・白黒)
5 木下恵介劇場 記念樹 第一話 花に浮ぶ人(26分・16mm・白黒)
カルメン故郷に帰る(86分・35mm・カラー)
6 カルメン故郷に帰る[白黒版](85分・16mm・白黒)
7 木下恵介アワー あしたからの恋 第一回(25分・16mm・カラー)
カルメン純情す(103分・35mm・白黒)
8 木下恵介劇場 喜びも悲しみも幾歳月 第一回(26分・16mm・白黒)
風前の灯(79分・35mm・白黒)
9 木下恵介アワー 思い橋 第一回(25分・16mm・カラー)
春の夢(103分・35mm・カラー)
10 木下恵介アワー 3人家族 第一回(25分・16mm・カラー)
今年の恋(82分・35mm・白黒)
11 木下恵介アワー 兄弟 第一回(25分・16mm・カラー)
歌え若人達(86分・35mm・カラー)
12 木下恵介劇場 今年の恋 第一回-第四回(計104分・16mm・白黒)
13 木下恵介劇場 今年の恋 第五回-第八回(最終回)(計103分・16mm・白黒)
14 木下恵介アワー もがり笛 第一回-第四回(計104分・16mm・白黒)
15 木下恵介アワー もがり笛 第五回-第八回(計104分・16mm・白黒)
16 木下恵介アワー もがり笛 第九回-第十三回(最終回)(計129分・16mm・白黒)
17 赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ 1-4(計96分)
天までとどけ(24分・16mm・カラー)
牛をつないだ椿の木(24分・16mm・カラー)
ふしぎな窓(24分・16mm・カラー)
泣いた赤おに(24分・16mm・カラー)
18 赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ 5-8(計96分)
天にのぼる話(24分・16mm・カラー)
牛女(24分・16mm・カラー)
シャボン玉(24分・16mm・カラー)
鬼の角(24分・16mm・カラー)
19 赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ 9-12(計96分)
蜘蛛の糸(24分・16mm・カラー)
お馬(24分・16mm・カラー)
赤いろうそくと人魚(24分・16mm・カラー)
春を告げる鳥(24分・16mm・カラー)
20 赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ 13-16(計96分)
虎の子の大発見(24分・16mm・カラー)
野ばら(24分・16mm・カラー)
古事記物語より 満潮の玉・干潮の玉(24分・16mm・カラー)
見捨てられた仔犬(24分・16mm・カラー)
21 赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ 17-21(計120分)
なくなり物語(24分・16mm・カラー)
ろうそくをつぐ話(24分・16mm・カラー)
走れメロス(24分・16mm・カラー)
北原白秋詩集より 母子星(24分・16mm・カラー)
風の母子(24分・16mm・カラー)
22 赤い鳥のこころ 日本名作童話シリーズ 22-26(計120分)
五右衛門風(24分・16mm・カラー)
(シナノキツネより) きつねの狐要信(24分・16mm・カラー)
杜子春(24分・16mm・カラー)
ごんぎつね(24分・16mm・カラー)
名人伝(24分・16mm・カラー)
Calendar 上映・展示カレンダー
上映・展示カレンダー
The National Museum of Modern Art, Tokyo