古文書の記録をもとにジャンヌ・ダルク裁判の忠実な再現を試みる一方、実際には数ヶ月に及んだ裁判を1日の時間に凝縮し、ほぼ全篇をクロース・アップとインタータイトルだけで構成。因習的な映画話法から解き放たれたカール・ドライヤー最後の無声映画。後年、ゴダールが『女と男のいる舗道』(1962年)に本作を引用しているのは有名。
![]() 大ホール
裁かるゝジャンヌ
LA PASSION DE JEANNE D’ARC (91分・20fps・35mm・無声・白黒) 古文書の記録をもとにジャンヌ・ダルク裁判の忠実な再現を試みる一方、実際には数ヶ月に及んだ裁判を1日の時間に凝縮し、ほぼ全篇をクロース・アップとインタータイトルだけで構成。因習的な映画話法から解き放たれたカール・ドライヤー最後の無声映画。後年、ゴダールが『女と男のいる舗道』(1962年)に本作を引用しているのは有名。 '28(フランス)(監)(脚)カール・Th. ドライヤー(撮)ルドルフ・マテ(美)ヘルマン・ヴァルム、ジャン=ヴィクトル・ユーゴー(出)ルネ・ファルコネッティ、ウジェーヌ・シルヴァン、モーリス・シュッツ、ルイ・ラヴェ、アンドレ・ベルレー、アントナン・アルトー、ジルベール・ダルー、ジャン・ディドゥ 9月15日(木)7:00pmの回は、伴奏付き上映(特別料金) ■(監)=監督 (原)=原作 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (出)=出演 |
![]() |