Art東京国立近代美術館
Craft&Design東京国立近代美術館工芸館
MOMAT TOP
Screening 上映・企画情報
大ホール

発掘された映画たち2008

Cinema: Lost and Found 2008
2008.4.24-5.15
2008.5.23-6.1

2008年4月24日(木)~5月15日(木)
2008年5月23日(金)~6月1日(日)

開催要領

会場=大ホール
定員=310名(各回入替制)
発券=2階受付
料金=一般500円/高校・大学生・シニア300円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)は無料
・観覧券は当日・当該回にのみ有効です。
・発券・開場は開映の30分前から行い、定員に達し次第締切となります。
・学生、シニア(65歳以上)、障害者の方は、証明できるものをご提示ください。
・発券は各回1名につき1枚のみです。

★開映後の入場はできません。
★5月の休館日:月曜日

フィルムセンターは、近年新たに発掘・復元したフィルムを上映する企画「発掘された映画たち2008」を開催します。本企画は、1991年から数えて第6回目にあたり、文化遺産としての映画の価値を再認識していただく場として、多くの方々に親しまれてきました。
今回は、現存する日本最古のコマ撮りアニメーションの『なまくら刀』(1917年)と『浦島太郎』(1918年)のデジタル復元版や、ロサンゼルスの全米日系人博物館から寄贈された入江たか子主演のヒット作『月よりの使者』(1934年)、また、昭和初期にフィルムとSPレコードを同期させながら上映された「レコードトーキー」の復元版、そのほか、映画コレクター・安部善重氏旧蔵のフィルムや、戦後にGHQの民間情報教育局(CIE)が日本人向けに製作した「CIE映画」など、計28プログラム、総計96本の作品群を上映いたします。
この機会に、日本映画史の欠落部分を埋める各プログラムをご堪能いただき、映画保存機関ならではの活動成果をお楽しみください。

1 レコードトーキーの復元 [全16作品](計70分)
月形半平太(14分・35mm・白黒)
東京行進曲(3分・35mm・白黒)
黒ニャゴ[デジタル復元版](3分・35mm・白黒)
江戸子守唄(4分・35mm・染色)
神田小唄(3分・35mm・白黒)
大きくなるよ(3分・35mm・白黒)
茶目子の一日[デジタル復元版](7分・35mm・白黒)
2 発掘されたアニメーション映画(計109分)
なまくら刀(塙凹内名刀之巻)[デジタル復元版](2分・16fps・35mm・無声・染色)
浦島太郎[デジタル復元版](2分・16fps・35mm・無声・染色)
漫画 瘤取り(10分・24fps・35mm・無声・染色)
火の用心(13分・18fps・35mm・無声・染色)
古寺のおばけ騒動(5分・35mm・白黒)
熊に喰われぬ男(9分・35mm・白黒)
狐と小鳥(11分・35mm・白黒)
ガリヴァー奮鬦記(9分・35mm・白黒)
バクダット姫[最長版](48分・35mm・白黒)
3 CIE映画選集1(計78分)
シー・アイ・イー フィルムスケッチ第13號 アメリカの話題(9分・35mm・白黒)
いとしき子らのために(39分・35mm・白黒)
戦争花嫁(30分・35mm・白黒)
4 CIE映画選集2(計86分)
議事の進め方(22分・35mm・白黒)
交換学生の一年(29分・35mm・白黒)
病菌はどこにあるか(18分・35mm・白黒)
労仂組合員教育(17分・35mm・白黒)
5 CIE映画選集3(計90分)
漁(すなど)る人々(25分・35mm・白黒)
格子なき図書館(22分・35mm・白黒)
ディスカッションの手引(23分・35mm・白黒)
音楽の森(20分・35mm・白黒)
6 アジアはひとつ(96分・16mm・パートカラー)
7 忠臣蔵(139分・白黒・35mm)
8 安部善重コレクション1(計81分)
日活行進曲 曽我兄弟(14分・18fps・35mm・無声・染色・断片)
乙女シリーズ その一 花物語福壽草(67分・24fps・35mm・無声・白黒)
9 安部善重コレクション2(計83分)
肉付の面(6分・16fps・35mm・無声・染色)
妙好人傳 大和の清九郎(15分・16fps・35mm・無声・染色・不完全)
光を仰ぎて(15分・18fps・35mm・無声・白黒・不完全)
腹籠りの聖教 信の巻(16分・18fps・35mm・無声・染色)
無限の寳(31分・35mm・白黒・不完全)
10 安部善重コレクション3 一郎・二郎・三郎(仮題) →不滅親鸞 現代篇(94分・20fps・35mm・無声・一部染色)
11 バン・コレクション1 月よりの使者(98分・18fps・35mm・無声・白黒)
12 バン・コレクション2 薩摩飛脚(86分・24fps・35mm・無声・白黒)
13 バン・コレクション3 悲恋華(88分・24fps・35mm・無声・白黒)
14 バン・コレクション4 あの道この道(77分・24fps・35mm・無声・白黒)
15 大都映画1(計87分)
誓ひの乳母車(43分・35mm・白黒)
大空の遺書(44分・35mm・白黒・不完全)
16 大都映画2(計95分)
松風村雨(72分・24fps・35mm・無声・白黒)
杉野兵曹長の妻(23分・35mm・白黒・不完全)
17 大都映画3(計101分)
法廷哀話 涙の審判(67分・24fps・35mm・無声・白黒)
怪電波の戦慄 第二篇 透明人間篇(34分・35mm・白黒)
18 由比正雪(58分・24fps・35mm・無声・白黒)
鐵の爪 花嫁掠奪篇(45分・35mm・白黒)
19 小楠公とその母(60分・35mm・サウンド版・白黒)
橋本左内(45分・35mm・白黒)
20 天明怪捕物 梟(52分・18fps・35mm・無声・染色)
豪快 村越三十郎(42分・35mm・サウンド版・白黒)
21 激流(40分・35mm・白黒・不完全)
まごころ(21分・35mm・白黒)
僕の萬年筆(36分・35mm・白黒)
22 散りゆく大和櫻 空閑少佐(16分・20fps・35mm・無声・白黒・不完全)
赤心一票 明朗の曉(25分・35mm・白黒)
日の丸馬車(43分・35mm・白黒)
23 悲願 千早城(50分・35mm・白黒)
煉獄に咲く花(38分・35mm・白黒)
24 演芸映画選集(計69分)
ハリキリ靑春部隊(17分・35mm・白黒)
亞歐聯絡大飛行完成記念 神風音頭(2分・35mm・白黒)
特輯 藝能たから船 藝能映畫第三輯(お笑ひ週間 笑ふ風船)(30分・35mm・白黒)
麗人歌合戦(20分・35mm・白黒)
25 戦前記録映画選集(計103分)
西比利亜派遣軍之情况(14分・16fps・35mm・無声・染色・不完全)
皇太子殿下御歸朝 第一巻(4分・18fps・35mm・無声・白黒・不完全)
山縣公爵國葬實况(6分・16fps・35mm・無声・白黒)
東京築地本願寺再建起工式(13分・20fps・35mm・無声・白黒)
早稻田大學創立五十周年記念式典(13分・20fps・35mm・無声・白黒)
三社祭(5分・20fps・35mm・無声・白黒)
帝都の防空(23分・18fps・35mm・無声・白黒)
東郷元帥 國葬の實况(9分・20fps・35mm・無声・白黒)
山階宮御所藏映画 (10分・24fps・35mm・無声・白黒)
政友会総裁 田中義一氏演説(6分・21fps・35mm・白黒)
26 戦中記録映画選集(計103分)
中支那鐵道 建設の記録(51分・35mm・白黒)
転換工場(18分・35mm・白黒・不完全)
海軍と体操(34分・35mm・白黒)
27 戦後記録映画選集(計66分)
国立近代美術舘 記録 第1集(8分・24fps・35mm・無声・白黒)
美の誕生(9分・35mm・白黒)
貿易まつり(18分・35mm・白黒)
日本の象徴(21分・35mm・白黒)
さばん丸完成(10分・35mm・白黒)
28 戦前の普及宣伝映画(計66分)
郵便物語 遞信シリーズ・第一扁(32分・22fps・35mm・無声・白黒)
製糖の実況(16分・18fps・35mm・無声・染色・不完全)
我等の明治(10分・35mm・白黒・不完全)
伸びゆく明治(8分・35mm・白黒・不完全)

下記上映プログラムの上映前に、フィルムセンター研究員による10分程度の解説があります。

4月24日(木)
3:00pm「レコードトーキーの復元」
7:00pm「発掘されたアニメーション映画」

4月26日(土)
1:00pm「安部善重コレクション1」

5月8日(木)
7:00pm「CIE映画選集1」

5月14日(水)
7:00pm「バン・コレクション1」

5月15日(木)
7:00pm「バン・コレクション2」

Calendar 上映・展示カレンダー
上映・展示カレンダー
The National Museum of Modern Art, Tokyo