Art東京国立近代美術館
Craft&Design東京国立近代美術館工芸館
MOMAT TOP
Screening 上映・企画情報
大ホール

NFC所蔵外国映画選集
ヨーロッパ映画名作選


European Film Classics:
From the National Film Center Collection
2007.12.4-12.27

2007年12月4日(火)~12月27日(木)

開催要領

開映後の入場はできません。

会場=大ホール
〈無声映画プログラム〉
定員=301名(各回入替制)
料金=一般1,000円/高校・大学生・シニア800円/小・中学生600円/障害者(付添者は原則1名まで)は無料
〈トーキー映画プログラム〉
定員=310名(各回入替制)
料金=一般500円/高校・大学生・シニア300円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)は無料

発券=2階受付
・観覧券は当日・当該回にのみ有効です。
・発券・開場は開映の30分前から行い、定員に達し次第締切となります。
・学生、シニア(65歳以上)、障害者の方は、証明できるものをご提示ください。
・発券は各回1名につき1枚のみです。

広大な大地で多種多様な文化を培ってきたヨーロッパ。そこでは、映画大国イタリア、ドイツ、フランスのみならず、日本の観客にとっては未だなじみの浅い国々もまた良質な映画作りをめざして地道に製作を続けてきました。フィルムセンターは、これまでに様々な国の映画を紹介する中、ヨーロッパにおいては15カ国の映画を国別に特集し、各国の諸相をスクリーンに投影してきました。
この度もそうしたヨーロッパ映画の豊かな広がりに着目して、フィルムセンターが所蔵する外国映画作品の中から、北欧、東欧、中欧も含めた欧州9カ国で生み出された23作品(無声映画8本、トーキー映画15本)を紹介する「ヨーロッパ映画名作選」を開催します。本企画は、知名度の高い名作に加え、1910年代のデンマークの無声映画、チェコのトーキー初期作品、さらには1950年代のハンガリー映画を含むヴァラエティに富んだ上映プログラム構成となっています。世界映画史に名を刻む古典的ヨーロッパ映画の世界をご堪能ください。
なお、12月4日から9日まで(プログラム1~6)は、無声映画をピアノの生伴奏つきで上映します。その都度つむぎ出されるメロディは、作品の新たな魅力を引き出してくれることでしょう。皆様のご来場をお待ち申し上げます。

ピアノ伴奏者紹介(50音順)
天池穂高(あまいけ・ほだか)
東京芸術大学音楽学部作曲科卒、同大学院修了。第15回現音作曲新人賞入賞。作品はソロからオーケストラまで幅広く、また邦楽器のためにも作曲を行っている。代表作は松尾葉子の初演指揮による「流動模様~オーケストラのための」、「透明架け橋~能管とオーケストラのための」など。バレエのレッスン・ピアニストとしても活動している。フィルムセンターでは、これまでに「小津安二郎の藝術」や「生誕百年の監督たち」などで演奏を披露した。

小林弘人(こばやし・ひろと)
東京芸術大学音楽学部作曲科卒、同大学院修了。管弦楽、舞台音楽などの委嘱作曲・編曲を手がける。1998年東京国際室内楽作曲コンクール第3位、同年より電子音楽の研究を開始。また自作をはじめソロ、室内楽からジャズ、オペラまで幅広いジャンルの演奏活動を続ける。フィルムセンターでは、「D・W・グリフィス選集」や「小津安二郎の藝術」などで即興演奏を披露。東京芸術大学、東京音楽大学非常勤講師。

柳下美恵(やなした・みえ)
無声映画伴奏者。欧米スタイルのピアノ伴奏で見せるサイレント映画上映会で活躍中。武蔵野音楽大学器楽科(ピアノ専攻)卒業。1995年、朝日新聞社主催の映画生誕100年記念上映会でデビュー以来、フィルムセンターの数々の企画で演奏を披露。国内外の映画祭で公演し、手掛けた作品は300を越える。2006年度日本映画ペンクラブ奨励賞受賞。紀伊国屋書店クリティカル・エディション・シリーズ『裁かるるジャンヌ』『魔女』の音楽を担当。


◆無声映画プログラム(ピアノ伴奏つき上映)
1 伴奏=天池穂高
ズィゴ 催眠鬼X(13分・18fps・35mm・無声・染色)
怖ろしき一夜(魔女の豫言)(17分・18fps・35mm・無声・染色・不完全)
狂熱(41分・18fps・35mm・無声・白黒)
2 伴奏=小林弘人
死の曲(63分・18fps・35mm・無声・染色)
3 伴奏=柳下美恵
過去からの呼聲(86分・18fps・35mm・無声・染調色)
4 伴奏=天池穂高
ヴァリエテ 曲芸団(112分・18fps・35mm・無声・白黒)
5 伴奏=小林弘人
ロビンソン・クルーソー漂流記(65分・24fps・35mm・無声・白黒)
6 伴奏=柳下美恵
ヴェルダン―歴史の幻想(116分・18fps・35mm・無声・白黒)
◆トーキー映画プログラム
7 春の調べ(70分・35mm・白黒)
8 私と女王様(84分・35mm・白黒)
9 おもかげ(91分・35mm・白黒)
10 魂を失へる男(87分・35mm・白黒)
11 ピグマリオン(86分・35mm・白黒)
12 バーバラ少佐(100分・35mm・白黒)
13 『もだえ』変更↓
春の驟雨(68分・35mm・白黒)
14 ヨーロッパの何処かで(94分・35mm・白黒)
15 2ペンスの希望(100分・35mm・白黒)
16 ローマ11時(100分・35mm・白黒)
17 ホブスンの婿選び(108分・35mm・白黒)
18 女ともだち(103分・35mm・白黒)
19 メリー・ゴー・ラウンド(93分・35mm・白黒)
20 ハンニバル教授(92分・35mm・白黒)
21 濁流(104分・35mm・白黒)
Calendar 上映・展示カレンダー
上映・展示カレンダー
The National Museum of Modern Art, Tokyo