オムニバス映画『世界詐欺物語』の「モロッコ篇」として製作されながら、単独で公開されたゴダールの一篇。貧乏人に施しをするため贋金を作る女に、ゴダール作品としては『勝手にしやがれ』(1959年)以来のジーン・セバーグ。
大ホール
立派な詐欺師
LE GRAND ESCROC オムニバス映画『世界詐欺物語』の「モロッコ篇」として製作されながら、単独で公開されたゴダールの一篇。貧乏人に施しをするため贋金を作る女に、ゴダール作品としては『勝手にしやがれ』(1959年)以来のジーン・セバーグ。 ’64(監)(脚)ジャン=リュック・ゴダール(撮)ラウール・クタール(音)ミシェル・ルグラン(出)ジーン・セバーグ、シャルル・デネル、ラズロ・サボー 虎は新鮮な肉を好む
LE TIGRE AIME LA CHAIR FRAÎCHE トルコへの戦闘機の輸出をめぐって、フランスの諜報員“虎”とスパイ団が入り乱れるアクション映画。「007」シリーズ風の題材を茶目っ気ある演出でさばいたのは、他のヌーヴェル・ヴァーグ監督たちと一線を画し、娯楽映画の多作へとかじを切ったクロード・シャブロル。主演のロジェ・アナンはスパイ映画「ゴリラ」シリーズで人気を取った俳優で、原作者フラショも彼の変名。 ’65(監)(脚)クロード・シャブロル(原)アントワーヌ・フラショ(脚)ジャン・アラン(撮)ジャン・ラビエ(音)ピエール・ジャンセン(出)ロジェ・アナン、ダニエラ・ビアンキ、マリオ・ダヴィド、ロジェ・デュマ、マリア・モーバン |
|