www.momat.go.jp

特集・逝ける映画人を偲んで 2002-2003

In Memory of the Film Figures We Lost in 2002-2003

12月7日(火)- 12月26日(日)、1月18日(火)- 2月20日(日) →上映スケジュール

定員=310名(各回入替制)
発券=2階受付
料金=一般500円/高校・大学生・シニア300円/小・中学生100円
・観覧券は当日・当該回にのみ有効です。
・発券・開場は開映の30分前から行い、定員に達し次第締切となります。
・シニア(65歳以上)の方は、必ず年齢を証明できるものをご提示ください。

12月-2月の休館日:月曜日および12月1日(水)―12月6日(月)、12月27日(月)―1月4日(火)

 日本映画の輝かしい歴史に大きく貢献されながら惜しくも逝去された映画人の方々を、作品の上映によって追悼するフィルムセンターの企画「特集・逝ける映画人を偲んで」は、約2年ぶりの開催となりますが、わたしたちはこの間にも、残念ながらかけがえのない日本映画の才能を失うにいたりました。

 2002年1月1日から2003年12月31日までの2年間に逝去された方々へのオマージュとなる本企画は、63作品を56プログラムに構成しています。深作欣二、蔵原惟繕、松田定次、鈴木英夫、清川虹子、団令子、水木洋子、笠原和夫、山本直純の各氏をはじめとする約70名の映画人の業績を回顧・顕彰するものです。

 縁りの方々のみならず、広く映画ファンの皆様のご来場をお待ち申し上げます。

■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・劇作・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・美術デザイン (音)=音楽・音楽監督 (照)=照明 (編)=編集 (出)=出演 (解)=解説

紫字の人名は今回の上映で追悼する方々です(出演者の場合、カッコ内は映画中の役名です)。

■本特集には不完全なプリントが含まれています。

■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。

1 12/7(火)3:00pm 1/29(土)11:00am

人情紙風船(86分・35mm・白黒)

23歳でデビューし29歳で戦病死した、夭折の天才山中貞雄の遺作となった作品。歌舞伎の「髪結新三」を元に長屋に暮らす人々の哀歓と苦悩が描かれ、時代の閉塞状況を反映して山中の心理描写は重く厳しい。『戦国群盗伝』に次ぐ第2回前進座提携作。

’37(P.C.L.映画製作所=前進座)(出)山岸(河原崎)しづ江(又十郎の女房・おたき)(監)(脚)山中貞雄(原)(脚)三村伸太郎(撮)三村明(美)久保一雄(音)太田忠(出)河原崎長十郎、中村鶴藏、中村翫右衛門、霧立のぼる、御橋公、坂東調右衛門、市川樂三郎、市川菊之助、岬たか子、原緋紗子

2 12/7(火)7:00pm 1/26(水)3:00pm

お母さんのつうしんぼ(97分・35mm・カラー)

働きながら二人の子供を育てる未亡人が、多忙な生活の中にも子供たちとの交流の大切さに目覚めてゆくにっかつ児童映画の佳作。菊川芳江は、『四畳半襖の裏張り』や『屋根裏の散歩者』をはじめ、ロマンポルノの数々の秀作も手がけた日活撮影所の美術監督である。

’80(にっかつ児童映画)(脚)勝目貴久(美)菊川芳江(監)武田一成(原)宮川ひろ(脚)熊谷禄朗(撮)前田米造(音)寺島尚彦(出)藤田弓子、久保田理恵、斉藤喜之、二宮さよ子、佐野浅夫、桜むつ子、宮下順子、前田吟、山本道子、糸長真和、山口天平

3 12/8(水)3:00pm 1/29(土)2:00pm

鳳城の花嫁(85分・35mm・カラー)

大友柳太朗演じる若様の花嫁探しを明朗なタッチで描いた、日本初のシネマスコープ(東映スコープ)作品。日本映画の父・マキノ省三を父に持つ松田監督のみならず、名脇役の加賀邦男、原健策も昭和初期から時代劇に生きてきたベテラン中のベテランである。

’57(東映京都)(監)松田定次(出)加賀邦男(秋山帯刀)原健策(猿の三次)(脚)中山文夫(撮)川崎新太郎(美)鈴木孝俊(音)深井史郎(出)大友柳太朗、長谷川裕見子、中原ひとみ、志村喬、薄田研二、田崎潤、進藤英太郎、片岡栄二郎、杉狂児、三島雅夫、神田隆、明石潮

4 12/8(水)7:00pm 1/30(日)2:00pm

十兵衛暗殺剣(86分・35mm・白黒)

近衛十四郎が主演した「柳生武芸帖」シリーズの第9作で、柳生新蔭流の正統を名乗る剣客が十兵衛に反旗を翻す。近衛と大友の、琵琶湖上での一騎打ちは迫真のクライマックス。時代劇監督倉田準二は、その後テレビ映画『赤影』でも成功を収めた。

’64(東映京都)(監)倉田準二(出)河原崎長一郎(城所早苗)(原)紙屋五平(脚)高田宏治(撮)わし尾元也(美)吉村晟(音)鏑木創(出)近衛十四郎、大友柳太朗、香川良介、林真一郎、北龍二、内田朝雄、大木悟郎、河村満和、神木真寿雄、国一太郎、鈴木金哉、唐沢民賢、原京市

5 12/9(木)3:00pm 1/30(日)11:00am

青葉城の鬼(101分・35mm・白黒)

山本周五郎の名作「樅の木は残った」を原作に、これまで伊達騒動の中で悪人とされてきた原田甲斐を悲運の剣士と解釈した長谷川一夫主演作。本多省三は、三隅研次のシャープな演出を支えたほか、秀作『薄桜記』などでも知られる大映京都の名キャメラマン。

’62(大映京都)(撮)本多省三(出)藤原礼子(みや)(監)三隅研次(原)山本周五郎(脚)八尋不二(美)内藤昭(音)斎藤一郎(出)長谷川一夫、高田美和、藤村志保、宇津井健、天知茂、林与一、加藤嘉、柳永二郎、近藤美恵子、成田純一郎、阿井美千子、矢島陽太郎、細谷新吾

6 12/9(木)7:00pm 1/29(土)5:00pm

麻雀放浪記(109分・35mm・白黒)

戦後間もない社会でプロの雀士をめざす青年の成長を、イラストレーターの和田誠が格調高く描いた監督第1作。原作に登場する数多くの強烈なキャラクターに、名古屋、高品、内藤らの個性派俳優を配して成功し、また時代色を表現した白黒撮影も素晴らしい。

’84(角川春樹事務所=東映)(特撮)成田亨(出)名古屋章(上州虎)天本英世(鉢巻)吉田良全(チン六)(監)(脚)和田誠(原)阿佐田哲也(脚)澤井信一郎(撮)安藤庄平(美)中村州志(出)真田広之、大竹しのぶ、加藤健一、高品格、加賀まりこ、鹿賀丈史、鹿内孝、内藤陳、逗子とんぼ、笹野高史

7 12/10(金)3:00pm 1/30(日)5:00pm

泥の河(105分・35mm・白黒)

大阪の安治川河口で安食堂を営む一家と通りがかる人々、突然現れては去っていった船上生活者一家との交流の中で、戦後の世相や心情と大人の世界を垣間見た少年の感情が鮮烈に描かれた小栗監督のデビュー作。安藤庄平の白黒撮影が見事である。

’81(木村プロ)(製)木村元保(監)小栗康平(原)宮本輝(脚)重森孝子(撮)安藤庄平(美)内藤昭(音)毛利蔵人(出)田村高廣、加賀まりこ、芦屋雁之助、藤田弓子、朝原靖貴、柴田真生子、桜井稔、西山嘉孝、蟹江敬三、八木昌子、初音礼子、殿山泰司、松田明、鈴木淳、麻生亮

8 12/10(金)7:00pm 2/5(土)11:00am

近松物語(101分・35mm・白黒)

原作の浄瑠璃「大経師昔暦」は、「おさん茂平」で知られる世話物の代表作。商家の若妻と彼女の窮地を救うため金を用立てた使用人が、横暴な主人を戒める芝居が裏目となって逃亡の末、真実の愛に目覚める。溝口特有の様式美を照明の名手岡本健一が支えた。

’54(大映京都)(照)岡本健一(監)溝口健二(原)近松門左衛門(脚)川口松太郎、依田義賢(撮)宮川一夫(美)水谷浩(音)早坂文雄(出)長谷川一夫、香川京子、南田洋子、進藤英太郎、小澤榮、菅井一郎、田中春男、石黒達也、浪花千榮子、十朱久雄、荒木忍、東良之助

9 12/11(土)11:00am 1/25(火)7:00pm

からっ風野郎(96分・35mm・カラー)

若き三島由紀夫が裸の上半身に革ジャンをまとい、荒っぽくも屈折したチンピラを演じた異色作。監督増村保造は、大学の同期生である作家を役者として厳しくしごいたという。菊島隆三とともに本作のシナリオをものした安藤日出男は、その後『ザ・ガードマン』などテレビ界で活躍した。

’60(大映東京)(脚)安藤日出男(監)増村保造(脚)菊島隆三(撮)村井博(美)渡辺竹三郎(音)塚原晢夫(出)三島由紀夫、若尾文子、船越英二、川崎敬三、小野道子、水谷良重、根上淳、志村喬、山本禮三郎、三津田健、神山繁、倉田マユミ、潮万太郎、伊東光一、杉田康

10 12/11(土)2:00pm 1/26(水)7:00pm

非情都市(89分・35mm・白黒)

一人の新聞記者が、殺人事件をきっかけに大企業やマスコミの絡む巨悪に立ち向かい、挫折する。近年再評価の著しい鈴木英夫監督によるサスペンス・ドラマ。製作は、大映時代から『静かなる決闘』『赤線地帯』などの名作もプロデュースしてきた市川久夫。

’60(東宝)(製)市川久夫(監)鈴木英夫(脚)井手雅人(撮)逢沢譲(美)河東安英(音)池野成(出)三橋達也、司葉子、稲葉義男、東野英治郎、北沢彪、佐々木孝丸、平田昭彦、中丸忠雄、松下猛夫、上田吉二郎、松本染升、小川虎之助、菅井きん、江川宇礼雄、児玉清、納谷悟朗

11 12/11(土)5:00pm 1/27(木)3:00pm

絞死刑(118分・35mm・カラー)

実際に起こった女子高生殺人事件に喚起されて書かれた共同脚本は、死、性、政治、国家、民族、犯罪といった概念を新鮮な論理で構成している。その独特な様式的演出により1960年代日本映画の旗手と目された大島監督の、一つの頂点を示した作品。

’68(創造社=ATG)(撮)吉岡康弘(出)小松方正(検事)(監)(脚)大島渚(脚)田村孟、佐々木守、深尾道典(美)戸田重昌(音)林光(出)尹隆道、佐藤慶、渡辺文雄、小山明子、戸浦六宏、石堂淑朗、足立正生、松田政男、上野堯、薄井孝雄、寺島アキ子、桜井啓子

12 12/12(日)11:00am 1/25(火)3:00pm

喜劇 女は度胸(90分・35mm・カラー)

だらしのない男たちを抱えて働くしっかり者の母を演じた清川虹子の存在感が印象的なこの喜劇は、男の稚気と女の活力を独特のセンスで描き続けている森崎東の記念すべき監督第1作。多作な映画音楽作曲家としての山本直純は、本作を含む松竹喜劇映画の“表情”にも大きな貢献をした。

’69(松竹)(音)山本直純(出)清川虹子(桃山ツネ)(監)(脚)森崎東(原)山田洋次(脚)大西信行(撮)高羽哲夫(美)熊井正雄(出)渥美清、花沢徳衛、河原崎建三、倍賞美津子、沖山秀子、有島一郎、春川ますみ、中川加奈、大橋壮多、佐藤蛾次郎、久里千春

13 12/12(日)2:00pm 1/28(金)3:00pm

砂の器(143分・35mm・カラー)

忌まわしい過去を消すために殺人を犯した作曲家と、彼を粘り強く追う刑事たちを、日本各地の春夏秋冬の風景の中に描いた推理大作。松竹のプロデューサー三嶋与四治は、本作の前にも『影の車』『内海の輪』といった松本清張シリーズの諸作を送り出している。

’74(松竹=橋本プロ)(製)三嶋与四治(出)西島悌四郎(西蒲田署署長)(監)野村芳太郎(原)松本清張(脚)橋本忍、山田洋次(撮)川又昂(美)森田郷平(音)芥川也寸志(出)丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、山口果林、加藤嘉、佐分利信、緒形拳、渥美清、春田和秀、笠智衆、夏純子、松山省三、内藤武敏、春川ますみ、稲葉義男、花沢徳衛

14 12/12(日)5:30pm 1/27(木)7:00pm

サザエさん(86分・35mm・白黒)

長谷川町子の国民的な人気漫画から生まれた家庭喜劇で、江利チエミ演じるそそっかしいが明るいサザエさんのキャラクターが評判となった。軽い喜劇やメロドラマを量産した職人的脚本家笠原良三は、本作以後も「サザエさん」シリーズ全10作の脚本に携わった。

’56(東宝)(脚)笠原良三(美)植田寛(出)清川虹子(サザエの母・舟)平凡太郎(流しの男)(監)青柳信雄(原)長谷川町子(撮)遠藤精一(美)北猛夫(音)原六朗(出)江利チエミ、小泉博、青山京子、松島トモ子、小畑やすし、柳家金語楼、花菱アチャコ、藤原釜足、仲代達矢、白川由美、若山セツ子、沢村いき雄

15 12/14(火)3:00pm 1/28(金)7:00pm

復讐するは我にあり(140分・35mm・カラー)

実在の連続強盗殺人に基づいた佐木隆三の同名ノンフィクション小説を、今村昌平が演出した重量級のドラマ。出会う者をことごとく破滅させる殺人犯が最後に流れ込んでくる、曖昧宿の経営者に扮した清川虹子が凄まじいまでの威圧感を見せる。

’79(松竹=今村プロ)(出)清川虹子(浅野ひさ乃)(監)今村昌平(原)佐木隆三(脚)馬場当(撮)姫田真左久(美)佐谷晃能(音)池辺晋一郎(出)緒形拳、三国連太郎、ミヤコ蝶々、倍賞美津子、小川真由美、清川虹子、殿山泰司、垂水悟郎、絵沢萌子、白川和子、浜田寅彦、フランキー堺、北村和夫、火野正平、佐木隆三、梅津栄

16 12/14(火)7:00pm 2/5(土)5:00pm

新日本珍道中 西日本の巻(103分・35mm・カラー)

新東宝のスターが総出演する創立10周年記念映画で、新聞記者たちが鹿児島から東京まで、太平洋岸・日本海岸の2班に分かれて各地の民謡や郷土舞踊を取材するという趣向。「あきれたぼういず」出身のコメディアン坊屋三郎は、高島忠夫と太平洋岸を東上する。

’58(新東宝)(出)坊屋三郎(赤川三郎)平凡太郎明智十三郎御木本伸介(監)(脚)近江俊郎、曲谷守平(原)伊藤基彦(脚)川内康範(撮)杉本正二郎、西本正(美)朝生治男(音)渡辺宙明(出)高島忠夫、宇津井健、鮎川浩、三ツ矢歌子、大空真弓、久保菜穂子、高倉みゆき、坂東好太郎、若山富三郎、古川ロッパ、由利徹、八波むと志、南利秋、高田稔、小畑絹子、細川俊夫、万里昌代、北沢典子、天知茂、三原葉子

17 12/15(水)3:00pm 2/5(土)2:00pm

その場所に女ありて(95分・35mm・カラー)

製薬会社の広告コンペを勝ち抜くべく、男社会の業界をクールに生き抜くキャリアウーマンを描いたドラマで、湿り気のない鋭利な演出手腕が発揮された鈴木英夫の代表作。あえて仕事一筋に生きる女性の悩みというテーマにおいても先駆的な作品と言えるだろう。

’62(東宝)(監)(脚)鈴木英夫(脚)升田商二(撮)逢沢譲(美)竹中和雄(音)池野成(出)司葉子、大塚道子、水野久美、宝田明、山崎努、北あけみ、原知佐子、柳川慶子、清水えみ、森光子、児玉清、浜村純、西村晃、織田政雄、稲葉義男

18 12/15(水)7:00pm 2/6(日)5:00pm

人妻集団暴行致死事件(96分・35mm・カラー)

目をかけてやっていた3人の不良青年たちに、ある日妻を殺され、慄然とその死体に向き合う平凡な中年男。東映実録路線の荒々しい芝居とは一転して、内省的な表現に徹した室田日出男の名演が見られる日活ロマンポルノ屈指の傑作である。

’78(日活)(出)室田日出男(江口泰造)古尾谷康雅(雅人)(歌川昭三)小松方正(歌川倉三)(監)田中登(原)長部日出雄(脚)佐治乾(撮)森勝(美)柳生一夫(音)石間秀機、篠原信彦(出)黒沢のり子、志方亜紀子、深見博、酒井昭、絵沢萌子、戸田春子、遠藤征慈、岡本麗、辻伊万里

19 12/16(木)3:00pm 2/11(金・祝)11:00am

望みなきに非ず(93分・16mm・白黒)

「昭和残侠伝」シリーズで知られる佐伯監督は、松山中学の先輩伊丹万作と伊藤大輔を慕って映画界に入り、様々な分野の作品をそつなくこなした。当時話題の小説を映画化した本作は、戦後の世相と人間のタイプを徹底的にカリカチュア化している。

’49(新東宝)(監)佐伯清(出)江見俊太郎(大野木浩)(原)石川達三(脚)八木隆一郎(撮)鈴木博(美)下河原友雄(音)早坂文雄(出)小杉勇、竹久千惠子、大日方傳、木暮實千代、堀雄二、若山セツコ、清川莊司、宮川玲子、倉橋亨、伊藤雄之助

20 12/16(木)7:00pm 2/6(日)11:00am

昭和残侠伝 唐獅子牡丹(89分・35mm・カラー)

高倉健主演の「昭和残侠伝」シリーズ第2作。宇都宮の石切り場の利権を狙う新興勢力・左右田組に高倉扮する侠客秀次郎が挑む。メロドラマから時代劇まで幅広いフィールドを持つ佐伯清は、晩年はマキノ雅裕らとともに東映の仁侠映画を多数演出している。

’66(東映京都)(監)佐伯清(脚)山本英明、松本功(撮)林七郎(美)藤田博(音)菊池俊輔(出)高倉健、菅原謙二、三田佳子、保積ペペ、池部良、津川雅彦、清水まゆみ、赤木春恵、花澤徳衛、松方弘樹、田中春男、河津清三郎、山本麟一、関山耕司、芦田伸介、沢彰謙

21 12/17(金)3:00pm 2/6(日)2:00pm

縮図(131分・35mm・白黒)

貧しい家の娘として芸者屋に売られ、ようやくつかみかけた結婚の夢も打ち砕かれる零落の女。人身売買への異議をストレートに訴えた新藤兼人の力作で、独立プロダクションの運動に共鳴した日高澄子は、ここでは乙羽信子演じる主人公の姉芸者に扮している。

’53(近代映画協会)(出)日高澄子(芸者・染福)(監)(脚)新藤兼人(原)徳田秋聲(撮)伊藤武夫(美)丸茂孝(音)伊福部昭(出)乙羽信子、山田五十鈴、山村聰、宇野重吉、山内明、沼田曜一、瀧澤修、菅井一郎、清水將夫、殿山泰司、嵯峨善兵、進藤英太郎、柳永二郎、沢村貞子、朝霧鏡子、北林谷栄

22 12/17(金)7:00pm 2/12(土)11:00am

もず(95分・35mm・カラー)

人気脚本家水木洋子がテレビ用に提供した話題作を、女優陣の絶大な信頼を得ていた渋谷監督が映画化、出演をめぐってスター女優たちの争奪戦が話題となった。自由奔放な母と20年ぶりに再会した娘の、親子ゆえの情愛や葛藤がきめ細かく描かれている。

’61(文芸プロにんじんくらぶ)(原)(脚)水木洋子(出)日高澄子(波子)清川虹子(阿部ツネ)(監)澁谷實(撮)長岡博之(美)松山崇(音)武満徹(出)有馬稲子、淡島千景、山田五十鈴、乙羽信子、川津祐介、永井智雄、高橋とよ、櫻むつ子、岩崎加根子、辻伊万里、佐藤慶、深見泰三、柏木優子

23 12/18(土)11:00am 2/1(火)3:00pm

雷電[前後篇](160分・35mm・白黒)

山村の庄屋の家に奉公する少年・太郎吉(宇津井)が、逆境を乗り越えて江戸で一人前の力士になるまでを描いた名匠中川信夫の2部作。太郎吉と対戦する小結に御木本伸介、太郎吉の出世を妨害する老中に江見俊太郎など、新東宝の二枚目たちが脇を固める。

’59(新東宝)(出)御木本伸介(関ノ戸)江見俊太郎(本多中務大輔)(監)(脚)中川信夫(原)尾崎士郎(脚)杉本彰(撮)西本正(美)黒沢治安(音)小沢秀夫(出)宇津井健、北沢典子、坂東好太郎、中村虎彦、舟橋元、小畑絹子、小林重四郎、林幹、高松政雄、芝田新、石川冷、泉田洋志

24 12/18(土)2:30pm 2/3(木)3:00pm

丘は花ざかり(87分・35mm・カラー)

若者と大人の世界のすれ違いという石坂洋次郎お得意の題材を、青春映画に定評のある堀池清が手がけた一篇。国産カラー技術への貢献、香港のショウ・ブラザーズへの撮影指導でも知られるキャメラマン柿田勇とは、日活でたびたびコンビを組んだ。

’63(日活)(監)堀池清(撮)柿田勇(音)山本直純(原)石坂洋次郎(脚)才賀明(美)坂口武玄(出)浅丘ルリ子、川地民夫、二谷英明、村瀬幸子、桂木洋子、松下達夫、立花由美、渡辺美佐子、永井智雄、伊藤雄之助、山内明、高田敏江、飯田蝶子、原地東、金子光伸

25 12/18(土)5:00pm 2/1(火)7:00pm

幸福(105分・35mm・カラー)

当時テレビで人気だった水谷豊を主人公にした市川崑監督作品。日高真也は、市川監督が「金田一」シリーズを皮切りにシナリオ執筆の新たなパートナーとした脚本家である。残酷な乱射事件を調べる刑事たちの私生活にも焦点を当て、映画に奥行きを与えている。

’81(フォーライフ=東宝映画)(脚)日高真也(監)(脚)市川崑(原)エド・マクベイン(脚)大藪郁子(撮)長谷川清(美)村木忍(音)石川鷹彦、岡田徹(出)水谷豊、永島敏行、中原理恵、草笛光子、谷啓、市原悦子、永井英里、黒田留以、三條美紀、佐々木すみ江、新橋耐子、加藤武、常田富士男、小林昭二、阿藤海

26 12/19(日)11:00am 2/3(木)7:00pm

特急にっぽん(85分・35mm・白黒)

新幹線になる前の特急「こだま」を舞台に、東京から大阪までの間にいくつもの珍騒動を絡めながら、食堂車の料理人とウェイトレスとの恋模様を綴る才人川島雄三のスピーディな一篇。平凡太郎の役は、爆弾犯と勘違いされる二人組のひとり。

’61(東宝)(脚)笠原良三(出)団令子(藤倉サヨ子)平凡太郎(下谷)(監)川島雄三(原)獅子文六(撮)遠藤精一(美)小川一男(音)眞鍋理一郎(出)フランキー堺、中島そのみ、白川由美、小沢栄太郎、滝田裕介、太刀川寛、柳川慶子、沢村貞子、横山道代、佐多契子、中眞千子、堺左千夫、丘寵児、田武謙三、森川信、塩沢とき、中山豊

27 12/19(日)2:00pm 2/2(水)3:00pm

1999年の夏休み(90分・35mm・カラー)

森の中の全寮制の学院に学ぶ少年たちの愛憎模様を、4人の少女が演じた意欲作。脚本は、『草迷宮』など寺山修司作品のシナリオでも知られる劇作家岸田理生。また冨田功は、金子監督のほか相米慎二・中原俊などの名監督たちに信頼されてきた編集者である。

’88(ニュー・センチュリー・プロデューサーズ=ソニービデオソフトウェアインターナショナル)(脚)岸田理生(編)冨田功(監)金子修介(原)萩尾望都(撮)高間賢治(美)山口修(音)中村由利子(出)宮島依里、大寶智子、中野みゆき、水原里絵

28 12/19(日)5:00pm 2/4(金)3:00pm

ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐(118分・35mm・カラー)

真珠湾奇襲の勝利からミッドウェイ海空戦の敗北までを、円谷英二の特撮技術を活かして描いた戦争映画だが、機密保持のため再び戦場に送られる兵士や、海底で霊となった軍人が語り合うラストの描写などには、僧籍にある松林監督の本領が発揮されている。

’60(東宝)(脚)国弘威雄(出)山本廉(船本大尉)(監)松林宗恵(脚)橋本忍(撮)山田一夫(美)北猛夫、清水喜代志(音)団伊玖磨(出)夏木陽介、佐藤允、鶴田浩二、小泉博、三島耕、中丸忠雄、三船敏郎、田崎潤、村上冬樹、平田昭彦、小杉義男、池部良、土屋嘉男、藤田進、河津清三郎、上原謙、加東大介、三橋達也、小林桂樹、宝田明、堺左千夫、上原美佐、三益愛子、志村喬、榎本健一

29 12/21(火)3:00pm 2/11(金・祝)2:00pm

野良猫ロック ワイルドジャンボ(85分・35mm・カラー)

テレビドラマ「サインはV」で広く人気を呼んだ范文雀の映画出演は「野良猫ロック」シリーズに始まる。本作は藤田敏八の演出した第2作で、新興宗教幹部の愛人を演じる范は白馬にまたがって登場し、無軌道な5人組に宗教団体の金を強奪するよう持ちかける。

’70(日活)(出)范文雀(アサ子)(監)(脚)藤田敏八(原)船地慧(脚)永原秀一(撮)安藤庄平(美)斎藤よし男(音)ホリ企画(出)地井武男、藤竜也、前野霜一郎、夏夕介、梶芽衣子、佐々木賢、香川雅弘、夏純子、内田良平、白木マリ

30 12/21(火)7:00pm 2/12(土)2:00pm

風流深川唄(87分・35mm・カラー)

大正時代の東京下町を舞台に、料亭の娘と板前とのせつない恋路を綴った文芸映画で、時代考証、進藤誠吾の美術、豪華な脇役陣に至るまで配慮の行き届いた一本。脚本の笠原和夫は、美空ひばりの「受けの芝居」を活かした山村聰の演出を高く評価していた。

’60(東映東京)(脚)笠原和夫(美)進藤誠吾(監)(出)山村聰(原)川口松太郎(撮)西川庄衛(音)米山正夫(出)美空ひばり、鶴田浩二、伊志井寛、山田五十鈴、杉村春子、片岡昭子、宮口精二、成瀬昌彦、柳永二郎、浜田格、吉川満子、神田隆

31 12/22(水)3:00pm 2/11(金・祝)5:00pm

日本侠客伝 浪花篇(98分・35mm・カラー)

「日本侠客伝」シリーズの第2作で、脚本の笠原和夫は、「侠客=博徒」の図式に反発し、あえて仲仕という実業の世界を描いたと語った。歌手村田英雄は仁侠映画の脇役としてしばしば登場したが、ここでは高倉健扮する侠客の窮地を救う、昔気質のやくざを演じた。

’65(東映京都)(脚)笠原和夫(出)村田英雄(和田島義雄)(監)マキノ雅弘(脚)野上竜雄、村尾昭(撮)三木滋人(美)富田治郎(音)斎藤一郎(出)鶴田浩二、高倉健、里見浩太郎、大友柳太朗、長門裕之、藤山寛美、南田洋子、入江若葉、五月みどり、八千草薫、内田朝雄、阿部九州男、天津敏、笠置シズ子

32 12/22(水)7:00pm 2/12(土)5:00pm

仁義なき戦い 広島死闘篇(100分・35mm・カラー)

東映“実録”路線を決定づけた「仁義なき戦い」シリーズの第2作。主人公・広能よりも一世代若いヤクザたちの凶暴さや孤立の様に主眼を置いた笠原和夫の脚本を得て、全篇、深作演出が冴えわたる。北大路欣也と千葉真一の力演は、脇の室田日出男や小松方正らに支えられ、忘れられない印象を残す。

’74(東映京都)(監)深作欣二(脚)笠原和夫(出)室田日出男(中原敬助)小松方正(南良坂誠)(原)飯干晃一(撮)吉田貞次(美)吉村晟(音)津島利章(出)菅原文太、千葉真一、梶芽衣子、北大路欣也、山城新伍、名和宏、金子信雄、遠藤辰雄、小池朝雄、成田三樹夫、前田吟、木村俊恵、松平純子、加藤嘉、北村英三、汐路章、八名信夫

33 12/23(木・祝)11:00am 2/4(金)7:00pm

八幡(28分・16mm・白黒)

’52(インターナショナル映画)(製)(監)イアン・ムツ(陸奥陽之助)(撮)浅井達三(脚)シュー・タグチ(撮)狩谷篤(編)村田達二(音)近衛磨璃子(解)宮田輝

民俗映画体系菱の実まつり(ベカンベ祭)(11分・16mm・白黒)

’55(インターナショナル映画)(製)陸奥陽之助(監)村田達二(脚)更科源蔵(撮)菊池清(音)坂本良隆(解)宮田輝

1952年にインターナショナル映画を興し、映画を通じた日本の海外紹介に生涯を賭けたプロデューサー陸奥陽之助。創立初期の作品(日本語版)を上映する。

毒婦夜嵐お絹と天人お玉(69分・16mm・白黒)

新東宝時代劇の若手スター、明智十三郎が主演した娯楽篇。本作では、藩主を追い落とそうとする奸計に抵抗し、町に現れた女義賊のお玉(筑紫)を巻き込んで敵を打ち破る忠臣を演じる。新東宝倒産後の明智は、テレビに活動の場所を移した。

’57(新東宝)(出)明智十三郎(相馬小十郎)江見渉(俊太郎)(中村仙三郎)(監)並木鏡太郎(脚)岡戸利秋、岡戸嘉外(撮)友成達雄(美)朝生治男(音)鴎啓(出)筑紫あけみ、若杉嘉津子、中村彰、澤井三郎、小倉繁、高松政雄、泉田洋志、若月輝夫、天知茂、岬洋二、三村俊夫

34 12/23(木・祝)2:00pm 2/2(水)7:00pm

俺は待ってるぜ(90分・35mm・白黒)

ブラジルへ渡るため兄からの連絡を待つボクサー崩れの青年と、彼の店に不意に現れた謎の女の関係を中心に描いた日活アクション初期の秀作。人間の孤独感や時代の閉塞感をさりげなく表現した蔵原監督のデビュー作で、けだるい感じの白黒撮影が見事。

’57(日活)(監)蔵原惟繕(脚)石原慎太郎(撮)高村倉太郎(美)松山崇(音)佐藤勝(出)石原裕次郎、北原三枝、小杉勇、植村謙二郎、二谷英明、波多野憲、草薙幸二郎、藤代鮎子、青木富夫、河上信夫、宮崎準、河合健二、深江章喜、英原穣二、榎木兵衛

35 12/23(木・祝)5:00pm 2/9(水)3:00pm

銀座の恋の物語(93分・35mm・カラー)

石原裕次郎のヒット曲から着想された歌謡メロドラマ。蔵原は当初こうした企画に乗り気ではなかったが、プロデューサー水の江滝子の説得で、次作を自由に作らせてもらう条件で承諾したという。その次作『憎いあンちくしょう』とともに、裕次郎人気の頂点をなす作品となった。

’62(日活)(監)蔵原惟繕(出)清川虹子(お松)(脚)山田信夫、熊井啓(撮)間宮義雄(美)松山崇(音)鏑木創(出)石原裕次郎、浅丘ルリ子、江利チエミ、ジェリー藤尾、和泉雅子、清水将夫、牧村旬子、深江章喜、高品格、井上昭文、下條正巳、木浦佑三、南風洋子

36 12/24(金)3:00pm 2/13(日)11:00am

愛の渇き(99分・35mm・パートカラー)

老義父の寵愛を受けながらも若い園丁の肉体に溺れる寡婦を浅丘ルリ子が演じた、三島由紀夫小説の映画化。蔵原は、字幕、スローモーション、パートカラー、大胆なアップなどの技法を駆使して映像化したが、会社は難解だとして上映を延期、結局彼の日活での最後の作品となった。

’67(日活)(監)(脚)蔵原惟繕(原)三島由紀夫(脚)藤田繁夫(敏八)(撮)間宮義雄(美)千葉一彦(音)黛敏郎(出)浅丘ルリ子、山内明、中村伸郎、楠侑子、小園蓉子、紅千登世、石立鉄男、小高雄二、久遠利三、藤井昭雄、志波順香、岩間隆之

37 12/24(金)7:00pm 2/19(土)11:00am

宇宙大戦争(93分・35mm・カラー)

ソ連の無人ロケットが月面到達を果たした1959年、本多監督=円谷特技監督コンビが、地球侵略を企む宇宙人と地球防衛軍との戦いを描いた東宝特撮映画。主演・池部良の恋人に扮した安西郷子の美貌は、冬休み映画として見た当時の少年たちにとって近未来の“月面基地”にもまして魅力的だった。

’59(東宝)(出)安西郷子(白石江津子)(監)本多猪四郎(原)丘見丈二郎(脚)関沢新一(撮)小泉一(美)安倍輝明(音)伊福部昭(出)池部良、千田是也、土屋嘉男、村上冬樹、レオナルド・スタンフォード、ハロルド・コンウェイ、ジョージ・ワイマン、伊藤久哉、桐野洋尾、野村浩三、沢村いき雄、高田稔

38 12/25(土)11:00am 2/8(火)3:00pm

女人哀愁(74分・35mm・白黒)

母に勧められるまま封建的な堀江家に嫁ぎ、勝手な夫と無理解な家人に耐えつつ、ついには自立を果たすという女性像を20代半ばの入江たか子が演じ、成瀬巳喜男が監督した当時の話題作。澤蘭子はヒロイン廣子とは対照的な義妹洋子を、佐伯秀男は廣子の理解者で幼馴染の従兄良介を演じている。

’37(P.C.L.映画製作所)(出)澤蘭子(洋子)佐伯秀夫(北村良介)(監)(原)(脚)成瀬巳喜男(脚)田中千禾夫(撮)三浦光雄(美)戸塚正夫(音)江口夜詩(出)入江たか子、堤眞佐子、神田千鶴子、水上怜子、清川玉枝、初瀬浪子、大川平八郎、北沢彪、伊東薫、御橋公

39 12/25(土)2:00pm 2/9(水)7:00pm

ギャング対Gメン(82分・35mm・カラー)

アメリカの人気テレビドラマ「アンタッチャブル」に刺激されて作られた、低予算ながらも本格的なギャング映画。密造酒で儲ける暴力団の壊滅のためとはいえ、元ギャングが警察に雇われるという設定に深作監督は心理的な抵抗を感じたという。

’62(東映東京)(監)深作欣二(出)沢たまき(ナオミ)(脚)但馬栄(村尾昭)(撮)山沢義一(美)北川弘(音)河辺公一(出)鶴田浩二、梅宮辰雄、千葉真一、佐久間良子、丹波哲郎、曽根晴美、織本順吉、砂塚秀夫、神田隆、加藤嘉、富田仲次郎、春日俊二、沢彰謙、安藤三男、八名信夫

40 12/25(土)5:00pm 2/10(木)7:00pm

君が若者なら(89分・35mm・カラー)

集団就職の貧しい青年たちを題材に、独立系の新星映画が深作監督に依頼した一篇。しかし、同じ路線の『若者たち』とは対照的に、若者たちの連帯が崩れる様を容赦なく描いたのが深作流だった。低予算のため撮影所を一切使わず、珍しく記録映画系のスタッフにも支えられた。

’70(新星映画=文学座)(監)(脚)深作欣二(出)河原崎長一郎(矢部清)室田日出男(脚)中島丈博、松本孝二(撮)江連高元(美)平川透徹(音)いずみたく(出)石立鉄男、前田吟、林秀樹、峰岸隆之介、寺田路恵、小川真由美、藤田弓子、中原早苗、吉村実子、荒木道子、矢吹寿子、太地喜和子

41 12/26(日)11:00am 2/10(木)3:00pm

獄門島[総集篇](102分・35mm・白黒)

時代劇スター片岡千恵蔵が、作家横溝正史の生み出した名探偵金田一耕助に扮し、孤島で起きた三姉妹連続殺人の謎を暴こうとする推理映画。監督の松田定次にとっては数少ない現代劇だが、よどみない緊迫したストーリーテリングを見せる。

’49(東横映画京都)(監)松田定次(原)横溝正史(脚)比佐芳武(撮)伊藤武夫(美)嵯峨一平(音)深井史郎(出)片岡千恵藏、喜多川千鶴、三宅邦子、小杉勇、大友柳太郎(柳太朗)、齋藤達雄、進藤英太郎、水原洋一、上代勇吉、戸上城太郎、沢村國太郎、月宮乙女、千石規子、朝雲照代、谷間小百合

42 12/26(日)2:00pm 2/8(火)7:00pm

太夫さんより 女体は哀しく(113分・35mm・カラー)

京都は島原遊郭の老舗を舞台に、太夫や仲居達と彼女らをめぐる男達との人間関係を女主人の目を通して描いたもので、劇団新派の好評だった演目の映画化。戦後間もない世相やドロドロした世界も、個性派俳優たちの演技の競演でさらりと描かれている。

’57(宝塚映画)(美)植田寛(照)下村一夫(監)稲垣浩(原)北條秀司(脚)八住利雄(撮)岡崎宏三(美)伊藤熹朔(音)深井史郎(出)乙羽信子、淡路惠子、田中絹代、扇千景、伊藤久哉、小沢栄太郎、浪花千栄子、田中春男、平田昭彦、東郷晴子、千石規子、山茶花究

43 12/26(日)5:00pm 2/15(火)7:00pm

殺人狂時代(99分・35mm・白黒)

特異な風貌を武器にたびたび怪役に挑み、大のスペイン通としても知られた名脇役天本英世。岡本喜八作品の常連であったが、このグロテスクなサスペンス喜劇では、殺人者を育成するマッド・サイエンティストを圧倒的な迫力で演じきっている。

’67(東宝)(出)天本英世(溝呂木省吾)団令子(鶴巻啓子)山本廉(咆える狂人)(監)(脚)岡本喜八(原)都筑道夫(脚)小川英、山崎忠昭(撮)西垣六郎(美)阿久根巌(音)佐藤勝(出)仲代達矢、砂塚秀夫、江原達怡、小川安三、二瓶正也、久野征四郎、富永美沙子、川口敦子、沢村いき雄

44 1/18(火)3:00pm 2/20(日)5:00pm

マタンゴ(89分・35mm・カラー)

大海の無人島に漂着した7人の男女。マタンゴと呼ばれる巨大キノコの繁殖するこの島で、7人は互いへの不信を募らせてゆく。育野重一は、東宝撮影所の美術の重鎮で、怪獣映画からコメディ、青春映画まで幅広い路線を支えた。

’63(東宝)(美)育野重一(出)天本英世(変身中のマタンゴ)(監)本多猪四郎(原)星新一、福島正実(脚)木村武(撮)小泉一(音)別宮貞雄(出)久保明、土屋嘉男、小泉博、太刀川寛、佐原健二、水野久美、八代美紀、中島春雄、手塚勝巳、熊谷二良、草間璋夫、岡豊

45 1/18(火)7:00pm 2/16(水)3:00pm

ヒポクラテスたち(126分・35mm・カラー)

医学を学んだ大森監督が、自らの体験をもとに、臨床実習に取り組む医学生たちの日常と悩みをみずみずしく綴った青春群像劇。古尾谷雅人は、恋人を妊娠させてしまったことを契機に、医師を目指す自らに不安を抱き始める学生を好演して注目を集めた。

’80(シネマハウト=ATG)(出)古尾谷雅人(荻野愛作)宮沢元(神経科の便所の男)(監)(脚)大森一樹(撮)堀田泰寛(美)大谷和正(音)千野秀一(出)伊藤蘭、光田昌弘、狩場勉、柄本明、西塚肇、真喜志きさ子、小倉一郎、阿藤海、内藤剛志、金子吉延、斉藤洋介、加納省吾、宮崎雄吾、牟田悌三、草薙幸二郎

46 1/19(水)3:00pm 2/13(日)2:00pm

キクとイサム(117分・35mm・白黒)

磐梯山麓の農村で暮らす、祖母と混血児の姉弟の物語。戦後の社会問題となっていたこの混血児のテーマを水木洋子がオリジナル脚本にし、社会派の巨匠今井正が映画化した。49歳の北林が老女を熱演して絶賛を浴び、作品もその年の各賞を独占した。

’59(大東映画)(脚)水木洋子(監)今井正(撮)中尾駿一郎(美)江口準次(音)大木正夫(出)高橋惠美子、奥の山ジョージ、北林谷榮、清村耕次、朝比奈愛子、三国連太郎、三井弘次、織田政雄、高原駿雄、中村是好、殿山泰司、多々良純、岸輝子、荒木道子、賀原夏子、長岡輝子、滝沢修、東野英治郎、宮口精二、三島雅夫

47 1/19(水)7:00pm 2/19(土)2:00pm

純愛物語(130分・35mm・カラー)

巨匠今井正が水木洋子のオリジナル脚本を得て初のワイドスクリーンで映画化、孤児で不良の少年と少女が見つけた幸福も、被爆者だった少女の死で悲劇を迎える。前作『米』に続く江原・中原のコンビは人気スターの地位を得、3年後には結婚に至った。

’57(東映東京)(脚)水木洋子(美)進藤誠吾(監)今井正(撮)中尾駿一郎(音)大木正夫(出)江原眞二郎、中原ひとみ、岡田英次、木村功、加藤嘉、宮口精二、東野英治郎、楠田薫、小林トシ子、藤里まゆみ、戸田春子、高木二朗、松本克平、神田隆、増田順二、嵯峨善兵、北澤彪

48 1/20(木)3:00pm 2/19(土)5:00pm

私は泣かない(91分・35mm・白黒)

少年院から出所した非行少女が引き取られた先は弁護士の家庭だった。一家になじめない少女を頼りにしたのは小児麻痺で歩行困難のすねた少年だったが、彼との交流を通して少女の頑なな心が開かれてゆくという吉田監督のデビュー作。

’66(日活)(監)(脚)吉田憲二(脚)石森史郎(撮)姫田真佐久(美)川原資三(音)小杉太一郎(出)和泉雅子、山内賢、芦川いづみ、太田雅子、奈良岡朋子、本郷淳、下條正巳、波多野憲、鈴木瑞穂、佐野浅夫、藤間紫、市川久伸、北村和夫、山田禅二

49 1/20(木)7:00pm 2/20(日)2:00pm

やさしいにっぽん人(112分・35mm・白黒)

終戦間際、沖縄・渡嘉敷島の集団自決を生き延びた赤ん坊は、やがて「シャカ」と呼ばれる青年となり、迷える魂を抱えたままツーリングに出る。後に幻燈社を興して『サード』『四季奈津子』などの東陽一監督作品を製作した前田勝弘が、監督とともに脚本に携わった一本。

’71(東プロ)(脚)前田勝弘(出)河原崎長一郎(シャカ)(監)(脚)(音)東陽一(撮)池田傳一(美)平田免郎、永沼宗夫(音)田山雅光(出)緑魔子、伊丹十三、伊藤惣一、石橋蓮司、蟹江敬三、寺田柾、横山リエ、渡辺美佐子、大辻伺郎、平田守、桜井浩子、東山千栄子、秋浜悟史、陶隆

50 1/21(金)3:00pm 2/13(日)5:00pm

さびしんぼう(112分・35mm・カラー)

片思いにふける少年の前に突然現れた、「さびしんぼう」なる不思議な少女の正体は…。大林監督の「尾道三部作」の最後をなす作品で、脚本の剣持亘、音楽監督の宮崎尚志は、ともにファンタジックな“大林ワールド”の確立に幾度も貢献したスタッフである。

’85(東宝映画=アミューズ・シネマ・シティ)(脚)剣持亘(音)宮崎尚志(監)(脚)大林宣彦(原)山中恒(脚)内藤忠司(撮)阪本善尚(美)薩谷和夫(出)富田靖子、尾美としのり、藤田弓子、小林稔侍、佐藤允、岸部一徳、秋川リサ、入江若葉、小林聡美、樹木希林、浦辺粂子、峰岸徹、根岸季衣、大山大介

51 1/21(金)7:00pm 2/20(日)11:00am

少年合唱隊(47分・35mm・白黒)

諏訪市の小学校を舞台に、ウィーン少年合唱団のような合唱隊を作ろうとする教師と、児童・父母らの反応や波紋を描く。岩下志麻の父で表現社の代表でもあった名脇役の野々村潔は、ここでは機関士・父親の役。

’56(東映教育映画部)(出)野々村潔(テルオの父)(監)関川秀雄(脚)片岡薫(撮)仲沢半次郎(音)三木稔(出)栗林義信、小塚十紀雄、久保田浩司、戸田春子

警視庁物語 遺留品なし(67分・35mm・白黒)

1955年から9年間続いた「警視庁物語」シリーズ第11話。殺害された電話交換手の背景を調べ上げながら、着実に犯人像を絞ってゆく刑事たち。現職の警視庁鑑識課員でもあった長谷川公之が生み出したこのシリーズは、派手さのない、人間臭い刑事像が人気を呼んだ。

’59(東映東京)(脚)長谷川公之(監)村山新治(撮)佐藤三郎(美)北川弘(音)富田勲(出)松本克平、神田隆、堀雄二、南廣、花澤徳衛、山本麟一、須藤健、佐原広二、藤里まゆみ、長谷部健、東美恵子、木村功、成瀬昌彦、八代万智子、星美智子、殿山泰司

52 1/22(土)11:00am 2/15(火)3:00pm

与太郎戦記(83分・35mm・カラー)

落語家・春風亭柳昇の手記をもとに製作された戦争コメディ。“芸は身を助く”を地で行き、厳しい軍隊生活をどうにか生き延びてゆく落語家の卵をフランキー堺が演じた。ほかにも落語家が多数出演し、当時の人気噺家名鑑の観がある。

’69(大映東京)(原)(出)春風亭柳昇(軍医)(監)弓削太郎(脚)舟橋和郎(撮)渡辺公夫(美)山口煕(音)池野成(出)フランキー堺、南美川洋子、水木正子、露口茂、春風亭柳橋、春風亭柳好、春風亭小柳枝、春風亭柏枝、柳亭痴楽、柳家金語楼、三遊亭小円馬、三遊亭金馬、三遊亭歌奴、月の家円鏡

53 1/22(土)2:00pm 2/17(木)7:00pm

薔薇の標的(99分・35mm・カラー)

麻薬の取引にからむアウトローたちの戦いを、組織に裏切られた男の復讐劇として描く舘ひろし主演、村川透演出によるアクション映画。沢たまきが演じるのは、得意の“裏社会の男たちを見守る姐御”風で、こうした役どころでは余人をもって代えがたい魅力と貫禄を見せる。

’80(東映セントラルフィルム)(出)沢たまき(柴田加代)(監)村川透(脚)白坂依志夫、桂千穂(撮)仙元誠三(美)前田博之(音)羽田健太郎(出)舘ひろし、中島ゆたか、本間優二、沢田かずみ、今井健二、草薙幸二郎、佐藤慶、内田良平、松田優作

54 1/22(土)5:00pm 2/18(金)3:00pm

てなもんや三度笠(81分・35mm・白黒)

’63(東映京都)(出)夢路いとし(糸四郎)(監)内出好吉(原)香川登志緒(脚)野上龍雄(撮)羽田辰治(美)桂長四郎(音)古川益雄(出)藤田まこと、白木みのる、喜味こいし、平参平、大村崑、大泉滉、芦屋雁之助、芦屋小雁、トニー谷、花菱アチャコ、茶川一郎、若水ヤエ子、坂本スミ子、鉄砲光三郎

55 1/23(日)11:00am 2/16(水)7:00pm

日本ニュース第14号、第24号、第33号(9分と9分と8分・16mm・白黒)

日中戦争、山本五十六最後の映像、特攻隊、東京裁判と、太平洋戦争の重大局面にキャメラを向けてきたニュース撮影の名手浅井達三。ここでは中国戦線を取材した「日本ニュース」撮影班としての仕事を紹介する。

’40‐41(日本映画社)(撮)浅井達三ほか

東京ラプソディ(68分・35mm・白黒)

藤山一郎の同名のヒット曲をもとにした歌謡映画で、西銀座を舞台に、藤山自ら演じる洗濯屋の青年とタバコ屋の看板娘の恋模様が描かれる。ダンサー出身で日活現代劇の顔だった星玲子は、ここではタバコ屋の娘のルームメイトである踊り子を溌剌と演じた。

’36(東宝映画)(出)星玲子(マキ)(監)伏水修(原)佐伯孝夫(脚)永見隆二(撮)三村明(美)戸塚正夫(音)古賀政男(出)藤山一郎、椿澄枝、井染四郎、宮野照子、伊達里子、御橋公、千葉早智子、竹久千惠子、神田千鶴子、山縣直代、梅園龍子、藤原釜足、岸井明

56 1/23(日)2:00pm 2/18(金)7:00pm

素晴らしい悪女(89分・35mm・白黒)

既成概念にとらわれず自由奔放に生きるヒロインを主人公に、東宝の新世代監督の旗手と目された恩地監督が鮮烈に描いた第3作。「お姐ちゃん」シリーズなどで不動の人気を得ていた団令子は、この作品で陰のある大人の女を魅力的に演じて新境地を開いた。

’63(東宝)(出)団令子(嶋中ミカ)小松方正(田口)(監)恩地日出夫(原)石原慎太郎(脚)白坂依志夫(撮)内海正治(美)阿久根巌(音)武満徹(出)久保明、田村奈巳、内田裕也、鹿内タカシ、神山繁、木村俊恵、藤原釜足、武智豊子、山田竹子、上原ゆかり、宮口精二、小池朝雄、小栗一也

57 1/23(日)5:00pm 2/17(木)3:00pm

人も歩けば(99分・35mm・白黒)

質屋通いの青年がやがて質屋の婿となり、そのことから繰り広げられる珍騒動を、川島監督は『幕末太陽傳』でコンビを組んだフランキー堺を主人公に起用して上質なナンセンス・コメディに仕上げた。“NHK三人娘”で人気の小林千登勢の映画初出演作。

’60(東京映画)(出)小林千登勢(成金清子)(監)(脚)川島雄三(原)梅崎春生(撮)岡崎宏三(美)小島基司(音)真鍋理一郎(出)フランキー堺、淡路恵子、加東大介、桂小金治、森川信、藤木悠、沢村貞子、若水ヤエ子、横山道代、春川ますみ、奥村恵津子、ロイ・ジェームス、八波むと志、南利明、由利徹