Art東京国立近代美術館
Craft&Design東京国立近代美術館工芸館
MOMAT TOP

2010年5月の新着図書紹介

アジアのハリウッド―グローバリゼーションとインド映画

山下 博司 (著), 岡光 信子 (著)

出版社: 東京堂出版
ISBN-13: 978-4490206906
発行日: 2010/03

[目次]

第1章 世界に雄飛するインド系フィルムメーカーたち
第2章 グローバル化するインド映画
第3章 いくつもの「ハリウッド」―地域的・言語的多元性のなかで
第4章 インド映画のパノラマ―ドキュメンタリー作品からボリウッド映画まで
第5章 エンターテインメント映画の舞台裏―娯楽映画産業の現況と未来
第6章 映画産業の担い手たち―叩き上げからエリートまで
第7章 インド映画と異文化理解―興業と研究の狭間で


映画館のある風景 昭和30年代盛り場風土記・関東篇

キネマ旬報社 (著, 編集)

出版社: キネマ旬報社
ISBN-13: 978-4873763255
発行日: 2010/03

[目次]

東京都(銀座 丸ノ内・築地―昭和29年1月
築地アミューズメントゾーン―昭和31年11月 ほか)
神奈川県(横浜―昭和28年6月
横須賀―昭和28年8月 ほか)
千葉県(千葉―昭和28年11月
館山―昭和31年5月 ほか)
埼玉県(浦和―昭和30年2月
熊谷―昭和32年1月 ほか)
栃木県(宇都宮―昭和30年8月)
群馬県(前橋―昭和30年6月
高崎―昭和31年11月 ほか)
茨城県(水戸―昭和29年3月
日立―昭和31年7月)



映画は爆音でささやく 99-09

樋口泰人 (著)

出版社: boid
ISBN-13: 978-4990493806
発行日: 2010/03

[目次]

まえがき You got me singing, you got me dreaming
第1 章 リフォームと水撒き
第2 章 boid と私と映画の血と汗と涙の記録 VOL.1
第3 章 アメリカ映画の願い
第4 章 夢の終わりから聞こえてくる歌
第5 章 boid と私と映画の血と汗と涙の記録 VOL.2
第6 章 王の帰還
補章 サーフィン・バード――廣瀬純との対話
あとがき/初出一覧



「ゴジラ」東宝特撮未発表資料アーカイヴ プロデューサー・田中友幸とその時代

東宝株式会社株式会社東宝映画 (監修)

出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング)
ISBN-13: 978-4048544658
発行日: 2010/3

[目次]

第1部 1984年版「ゴジラ」(解説1984年版『ゴジラ』製作の経緯について
ゴジラ(プロット)
ゴジラの復活(プロット) ほか)
第2部 「ゴジラVSビオランテ」(解説『ゴジラVSビオランテ』とシナリオコンテスト
ゴジラ対ビオランテ ゴジラストーリー応募作品
ゴジラVSビオランテ 第2稿 ほか)
第3章 幻の未製作作品集(解説 企画の成立と未製作作品について
続キングコング対ゴジラ(プロット)
X号作品(プロット) ほか)

権田保之助著作集(全4巻) (学術著作集ライブラリー)

権田 保之助 (著)

出版社: 学術出版会
ISBN-13: 978-4284102155
発行日: 2010/03

[目次]

第1巻 復刻 民衆娯楽問題 民衆娯楽の基調

第2巻 復刻 娯楽業者の群 民衆娯楽論

第3巻 復刻 国民娯楽の問題 娯楽教育の研究

第4巻 復刻 主要論文 著書・著作一覧 略歴

生誕100年 脚本家水木洋子(市川市文学プラザ企画展図録10)

市川市文学プラザ(編集)(発行)

発行所: 市川市文学プラザ
発行日: 2010/03

[目次]

はじめに
一 水木洋子その生涯
ニ 水木洋子と日本映画の黄金時代
三 水木洋子の遺したもの

ドイツ映画

ザビーネ ハーケ (著), Sabine Hake (原著), 山本 佳樹 (翻訳)

出版社: 鳥影社ロゴス企画
ISBN-13: 978-4862652362
発行日: 2010/04

[目次]

1 ヴィルヘルム時代の映画 一八九五‐一九一九年
2 ヴァイマル共和国の映画 一九一九‐三三年
3 第三帝国の映画 一九三三‐四五年
4 戦後期の映画 一九四五‐六一年
5 東ドイツの映画 一九六一‐九〇年
6 西ドイツの映画 一九六二‐九〇年
7 統一後の映画 一九九〇‐二〇〇七年

はばたく映画人生―満映・東影・日本映画 岸富美子インタビュー (La vie en双書)

岸富美子(インタビュー) 田中益三(編集)(発行)

出版社: せらび書房
ISBN-13: 978-4915961205
発行日: 2010/03

[目次]

映画事始め・第一映画社
『新しき土』・新しき世界
満映の七年間
敗戦前後
中国で八年
編集技術を教える
帰国とその後
蘇る満洲映画・満映の遺産
映画の絆・中国の絆
編集昨今・映画への愛〔ほか〕


Calendar 上映・展示カレンダー
上映・展示カレンダー
The National Museum of Modern Art, Tokyo