2017年9月の新着図書紹介

2017年9月の新着図書紹介

シネマの大義 :廣瀬純 映画論集 廣瀬 純 (著)

出版社: フィルムアート社
ISBN-13: 978-4845916399
発行日: 2017/7

 

[目次]

・早すぎる、遅すぎる 映画批評は何をなすべきか
・レヴィナス、ゴダール、小津安二郎
・ロメール映画のなかの女たち――出来事を創造する
・クロード・シャブロル──『悪の華』と再生産
・ポー、エプシュタイン、青山――ユリイカ対ユリイカ
・カトリーヌ・ドゥヌーヴ――脱性化されたモンロー
・エイゼンシュテイン、グレミヨン、ローシャ、ストローブ=ユイ
・ダゲレオタイプの女』問題、あるいは、黒沢映画の唯物論的転回
・ストローブ=ユイレ、フォード
・若松孝二『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
・フーコー、イーストウッド――無理な芝居の一撃
・クェンティン・タランティーノ
・空族『サウダーヂ』
・レオス・カラックス『ホーリー・モーターズ』
・マルコ・べロッキオ『ポケットの中の握り拳』
・高倉健追悼――客分として生きる
・ロべール・ブレッソン――不確かさと二階層構造
・鈴木清順追悼――運命、恥辱、人民 [ほか]

 

受苦の時間の再モンタージュ ジョルジュ ディディ=ユベルマン (著), 森本庸介,松井裕美 (訳),石井朗 (企画構成)

出版社: ありな書房
ISBN-13:978-4756617545
発行日: 2017/5

 

[目次]

1 収容所を開き、眼を閉じる―イメージ、歴史、可読性
2 時間を開き、眼を武装する―モンタージュ、歴史、復元
補遺1 辱められた者が辱められた者を見つめるとき
補遺2 大きな死のおもちゃ
書誌ノート
原註
解説 記録と記憶-ディディ=ユベルマンとイメージの可読性2
訳者あとがき
人名/著作名/作品名 索引

 

 

日韓インディペンデント映画の形成と発展:映画産業に対する政府の介入 鄭 仁善 (著)

出版社: せりか書房
ISBN-13:978-4796703673
発行日: 2017/7

 

 [目次]

第1章 序論
第2章 日本におけるインディペンデント映画配給の始まり―1950‐60年代を中心に
第3章 多様化と柔軟化時代のインディペンデント映画
第4章 韓国におけるインディペンデント映画の展開
第5章 日韓の産業・政策構造とインディペンデント映画
参考文献
あとがき

 

 

長野のまちと映画館 : 120年とその未来 小林 竜太郎 (著)

出版社: 光竜堂
ISBN-13:978-4904190067
発行日: 2017/7

 

 [目次]

まちと映画館
日本の映画文化を伝えるまち長野
未来に伝えたい「日本一古い映画館」相生座の価値
長野はなぜ「日本一古い映画館」があるまちになったのか
日本最古の映画館が残る信越地域
各地から見た相生座・ロキシーの価値
第4章 解放、そして朝鮮戦争(1945~1953)
2006年から1年間に閉館した3つの映画館
2012年に閉館したニュー商工
参考文献リスト
おわりに
資料

 

Making KODAK film (Expanded Second Edition) Robert L Shanebrook (著)

発行: Robert L. Shanebrook
ISBN-13: 978-0615418254
発行日: 2016

 

[目次]

1.Introduction
2.How Film Works
3.Film design
4.Commercialization processes
5.KODAK professional portra films.an example
6. Making silver Halide photographic film
7. Photographic plate and film base
8.Synthetic chemicals
9.Film emulsion manufacturing and coating
10.Film emulsion manufacturing
11.Film emulsion coating
12.Finishing and film packaging
13.Summary of the film manufacturing process[ほか]